※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana.
子育て・グッズ

蚊除け対策について教えてください。おうち用とお出かけ用の対策方法が知りたいです。

皆様、蚊除け対策ってどうしてますか?👀💡

今薬局へ行ってきたんですが、どれを買えばいいのかわからず「ママリで聞いてから来るべきだった…」と何も買わずに帰宅しました😓💭

おうち用とお出かけ用の蚊除け対策おしえてほしいです(*^o^*)👍💓

コメント

ピーコ

うちはシールタイプのものを子供の服に貼ってお出かけしてます!お家でもシールを貼って家に置くタイプの蚊除けを置いてます(^ ^)

全部西松屋で買いました

  • nana.

    nana.

    西松屋に売ってるんですか👀✨!
    シールのものなんてあるんですね(*^o^*)💓
    近々見に行ってきたいと思います♩

    • 6月26日
  • ピーコ

    ピーコ

    シールタイプおすすめです*\(^o^)/*

    • 6月26日
  • nana.

    nana.

    わぁ!😍そんな可愛いシールなんですね💓
    写真付きでありがとうございます(*^o^*)
    探してみます♩

    • 6月26日
たむ

うちも今日買いに行きました♡
お家ではアースノーマット、ベランダと玄関にはかけるタイプのものをかいました(o´∀`)ノ

  • nana.

    nana.

    ドアノブにかけてるのよく見かけます( ´ ▽ ` )ノ💓キティちゃんとか可愛いのあるんですね\(^o^)♩

    • 6月26日
ろぼこ

家用は窓とかベランダには可愛い吊るすタイプので、玄関に消臭剤みたいな置くタイプのやつで、外出用はシール貼るタイプを使ってます(^^)

はるタイプさベビーカーに付けたり抱っこ紐につけたり、好きな時に好きなとこにつけられるから便利です(^-^)

ベビーカーに吊るすタイプもありますが、出掛ける時以外の夜とかもずっと虫除けしてて、1ヶ月しかもたないならもったいないかなぁ…と思ったので、貼るタイプにしました(^^)

  • nana.

    nana.

    シールタイプがあるなんて初耳でした(*^o^*)💓
    いろんなところに貼れて便利ですね♩
    そして、何個か置いておくべきなのですね😆参考にさせてもらいます…💞_φ(・_・

    • 6月26日
mikan

おうちではコンセントにつないでつかうアースノーマットを使ってます。

外では手作りの虫よけスプレーを使ってます(´ー`)薬局にうっている消毒用エタノール、ハッカ油と水をスプレーボトルにいれて作れます。

  • nana.

    nana.

    アースノーマットも使えるんですね☺️✨
    さっき薬局で見て悩んじゃいました😓⤵️


    えぇぇぇえ!∑(゚Д゚)
    手作りスプレーですか‼️‼️
    す、すごいです😣💓💓

    • 6月26日
  • mikan

    mikan

    すっごく簡単ですよ!スプレーボトルに必要な量をいれてふるだけです(笑)

    ネットで〔ハッカ油 消毒用エタノール 虫よけスプレー〕で作り方とかでてきます(´ー`)

    • 6月26日
  • nana.

    nana.

    めちゃくちゃ簡単なんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

    ちょっと調べてみたいと思います…( ̄ー ̄)✌️

    • 6月26日