※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyboy💘
子育て・グッズ

首を持ち上げるのが遅いと焦っています。周りと比べて大丈夫か心配です。

まだうつ伏せにして首持ち上げるのに全くではないですがまだまだそうです。遅いですか?周りが早いと比べてしまい焦ってしまうこともあり、大丈夫かなと。😭

コメント

ゆたん

まだ3ヶ月なら全然問題無いと思いますよ👌
成長スピードはそれぞれなので気にしないのが1番です😉
ちなみにうちの子2人も首が座ったのは4ヶ月過ぎてからです❁︎

  • babyboy💘

    babyboy💘

    あと2週間で4ヶ月になります🥺
    そうですよね気にしないのが1番ですよね😭😭

    • 7月9日
  • babyboy💘

    babyboy💘

    ありがとうございます😭そう言ってくれるだけで安心します🥺

    • 7月9日
🍎

普通じゃないですか?🤔
大丈夫ですよ☺️

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

3ヶ月なら何も問題ないと思いますよ💦
最近は早い子が多いですよね😱

  • babyboy💘

    babyboy💘

    あと2週間で4ヶ月です!^ - ^

    ほんとですよね、、はやすぎて焦ります😭😅

    • 7月9日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    うちも姉の子が1ヶ月違いですごく差を気にしてる時期がありました😂
    でもその子その子の個性や性格もあるし
    寝返りに関しては小児科で寝返りなかなかしない子がいるけど焦らなくていいのよ寝返りがそもそも必要と思ってなかったり嫌いでしたくないって子がいるのよと看護師長さんに言われてなんだかふふっと笑っちゃいました😂
    嫌いだったんだって💦笑

    • 7月9日
  • babyboy💘

    babyboy💘

    なるほど、、嫌なんだって思ってればいいのもありですね😆
    ありがとうございます🥺❤️

    • 7月9日