※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

娘がお腹を出して寝ていて、ガーゼケットを蹴ってしまいます。夏なのでスリーパーを使うべきか悩んでいます。スリーパーには何を着せるか考え中です。

朝に起きると娘はお腹を出して寝ています。
ガーゼケットをお腹だけかけても足で蹴って全部剥いでしまいます。
今の季節が夏だから、そこまで冷えないかなと思ってはいますが、スリーパーとか使ったほうがいいですか?

もしスリーパー使うとしたら、中は何を着せてますか?
すごい暑がりなので、スリーパー使うならスリーパーにオムツだけでもいいのかなー?とか思うのですが。。。

コメント

ままり

子どもってかけてもかけても蹴飛ばしますよね!笑
息子は汗疹も酷かったので、その頃肌着だけで寝させてました☺️
スリーパーは良いなぁと思いつつ使ったことないです!

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます😊

    • 7月9日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

蹴ってるということは、暑いのです。あかちゃんは自分で上手に調整しますよね。
だって、寒い季節はちゃんと布団の中に入って、じっと朝まで寝てますからね😂

うちは毎年5-10月は肌着一丁(大きくなってからはパジャマ一丁)でねてますが、夏の間は寝冷えで風邪ひいたことは一度もありませんよ✋

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます😊
    肌着はまだ着れるからコンビ肌着とかの下ボタン留められるタイプにしてみます。

    • 7月9日
マーマ

ロンパース1枚寝た方がお腹でないし暑くないかと。

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます😊
    それも確かに。
    やってみます

    • 7月9日
スポンジ

肌着だけで寝かせてましたよ😊

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます😊
    肌着の意見多かったからそうしてみます

    • 7月9日