※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

退院後の育児で疲れてしまい、上の子へのストレスや下の子への対応に悩んでいます。家族に頼れず、1人で対応するしかない状況で困っています。

今月18日に第2子を出産しました。
上の子は1歳半の女の子です!
退院してまだ5日目だと言うのに疲れてしまいました。

私の実母は他界しており、実家には父と未婚の兄が2人いますが、みんな仕事もしており男ばっかりなので頼れません。
私の入院中は義母や義祖母宅で上の子をみてもらっていました!
21日に退院した翌日は旦那が休みでした。
その後2日間は、夜に寝れず義祖母宅に上の子だけ預かってもらいました。
今までママと離れたことがなかったからか、以前よりママへの執着がひどいです。
旦那が上の子を外に連れていこうとしてくれると「ママー」となき、私がお風呂に入るだけで着いてきます。
そんな状態なのと、義祖母宅に頼りきりなのも申し訳なくなってしまい、自宅で2人をみていましたがツライです。

下の子に授乳していると、必ず悪いことをしています。
気を引くためだとは分かっていても怒鳴ってしまいます。
少し目を離すと、下の子の顔を踏みつけようとしていたり、下の子の頭に自分の頭をぶつけたりしています。
入院中は上の子に会いたくて仕方なかったですが、退院してみると上の子がうっとおしくて…
思えば退院してから、上の子を可愛いなあと思っていない気がします。

文章が分かりずらくてすいません。
まだまだこれからが大変だと言うのに、今の状況がつらくて仕方ありません。
上の子を優先して可愛がりたいのに、悪いことばっかりで怒鳴ってしまう。
下の子も、なぜか起きている時間が3時間とかあり、その後寝付けず大泣きします。
そんな時に上の子が泣いたり悪いことをすると、どうしたらいいか分からなくなります。

旦那は上の子と遊ぼうとしてくれますが、上の子がママ、ママなので…
下の子が泣くと、「おっぱいだってー!」と、すぐ呼ばれてしまいます。
私の身内には頼れなく、義母や義祖母はいますがどうしても遠慮してしまいます。
なので、1人でどうにかするしかないのですが…

まとまりがないうえ、長文になりましたが、叱咤激励お願いします!

コメント

♡さっち♡

育児お疲れさまです(^^)

お姉ちゃんもまだ一歳半ですもんね
まだまだママに甘えたいですよね(T_T)
なのにしっかり向き合ってあげられないのも辛いですよね😣
旦那さんがお休みの日に
お姉ちゃんの相手をしてもらうのではなく
下のお子さんの相手をしてもらうのはいかがですか?
おっぱいをしたら旦那さんにバトンタッチして
ママちゃんさんは上のお子さんと遊んであげてはどうでしょうか😊
私はまだ一人しか子どもがいないので参考にはならないかもしれませんが
私がママちゃんさんの立場ならそうするかなーと思います(*´ー`*)

  • ママちゃん

    ママちゃん


    回答ありがとうございます!

    上の子も、我慢してること多いとは思うんですが向き合ってあげられず…
    怒鳴った後に自己嫌悪で涙が出てきます。
    旦那は上の子のがラクとか言ってます…
    下の子におっぱい飲ませてから少し頼むと、「まだ飲みたいんじゃない?」と言われ「いま飲んだから眠いんでしょ!」と言うと「え?飲ませないの?」と少し不機嫌になります。
    本当は下の子より上の子といっぱい遊んであげたいんですけどね( ;∀;)

    • 6月26日
りんざえもん

下の子が産まれてから、上の子を可愛いと思えなくなったって他でも聞いたことがあります。
下がいなくとも1歳半は「ママ、ママ…」の時期なので、上の子に対してたっぷり愛情表現をすること、あとは一時保育等を利用し上の子を預ける等して、ママが息抜きをすることが大事だそうです。
友人の場合、最初の1ヶ月は外部のサポートサービスにお願いをし、とにかく身体を休めるようにしていたそうです。

私も同じ状況なので、2人目作るの悩んでます…。
しかも1人目の時、悪阻が酷く点滴をするほどだったので、考えるだけでゾッとします

本当に頑張って下さい!

  • ママちゃん

    ママちゃん


    回答ありがとうございます!

    上の子が可愛いと思えないと言うか、そう思えるように上の子と向き合えてないんです( ;∀;)
    下の子がまだ頻回授乳なのもあって、どうしても授乳しながらとかしか相手にしてあげられなくて…
    下の子が寝てる間に、上の子と外で少しだけ遊んだりはするんですがね…
    一時保育や市のサービスなど使いたいですが、金銭的な理由で使えません…
    私も1ヶ月はゆっくりしていたいのですが、旦那は産後に無理をするとよくないってことが分かってないみたいで…

    私の場合、妊娠中は悪阻もほぼなく経過も順調だったので、そこは平気だったんですけどね…
    産まれたら上の子をいっぱい構うんだ!と思ってたのに、現実はそうもいかないですね(´д⊂)

    • 6月26日
ぴろ

私はまだ子供は一人しかいませんが、母から『もし二人目が出来ても絶対に上の子を一番に行動しなさい』と言われてます。
上の子は今まで受けてたMAXの愛情が少しでも減ると不安になるからだそうです。
逆に下の子は、上の子あってのママからの愛情がMAXの愛情だと認識するので寂しくはないようです。
とはいえ頻回授乳の間はなかなか難しいものがありますよね💦
そのときに禁句なのが『もぅお姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだから』だそうです。
望んで上の子になったわけじゃないし、子供にとっては意味不明だそうです^_^;
何より優先すべきはご自分の体調です!搾乳器などを使って下の子の面倒を手分けしたり、上の子も児童館などに行けばママじゃなくても気が紛れると思います。
まずはママちゃんさんの体調をしっかり整えるのが最優先です!

  • ママちゃん

    ママちゃん


    回答ありがとうございます!

    上の子を1番に…ってのは、頭では分かってるんですが、下の子の授乳中や、上の子が下の子を叩いたり踏んだりしそうな時などは、どうしても下の子を庇ったり優先しちゃいます(´д⊂)
    上の子を怒った後、抱きしめながら言い聞かせてはいるんですがね…

    「もうお姉ちゃんなんだから!」ってのは、私や夫は言わないようにしてるんですが、やっぱり義母や義祖母は言ってしまいますね^^;
    私から止めるのも言いにくくて…

    体調へのお心遣いありがとうございます( ;∀;)
    周りに頼りながら、少しずつでも体調回復をしていきたいと思います!

    ありがとうございました!

    • 7月1日