※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

室外機のホースからゴキブリが出た。ホース対策を急ぎたいが、屋根置きの室外機にはアクセスできず困っている。どうしたらいい?

どうしたら。。。
今日ゴギブリがでました。
侵入経路はわかりませんが、調べると室外機のホースからと。
ホースに対策をしたことがなかったです。
慌ててホースの対策グッズを買いましたが、3台あるうちの一台は屋根置きです。
どうするべきでしょうか😰
はしごがあればいいですが、はしごはないし、裏はせまいし。。
窓からもないので出ることできません😰

コメント

deleted user

どうやって侵入経路がわかったのか知りたいです😭
ゴキはどこからでも入るイメージです。実家で勝手口を開けたらゴキが飛んで向かってきて堂々と侵入してきたことがありました😭トラウマです…。

  • ままり

    ままり

    すみません、わかった言い方になってましたね😰
    ホースからの侵入などもありえると書いてあって他にもいろいろありますか、ホースの対策を、したほうがいいと買いてあったのでまずは経路を塞ぐことからしなければと思い😰
    なのに屋根についてるのでどうしようかと😰

    • 7月9日