
コメント

🐨
三食もりもり食べてくれたので、フォロミは飲ませなかったです💛

🐶と🐗
飲ませてないですよ〜😊
-
ぺい
何ヶ月ごろ卒乳しましたか?
来週10ヶ月なんですが、今は寝むたい時の甘えで吸うくらいで基本離乳食もりもり食べてるので10ヶ月過ぎたら少しずつ減らそうかとおもってまして!- 7月8日
-
🐶と🐗
1人目も2人目も9ヶ月半くらいで
ミルク終わりました!
うちも離乳食もりもり食べてくれますし
成長曲線も真ん中なのでいいかと思って😊
ミルクも飲まなくなりましたし😊
9ヶ月くらいから、ミルクは消費するために寝る前に1回飲ませていただけです😊
最後の方は100くらいしか飲まなかったので
なかなか減りませんでした😂- 7月8日
-
ぺい
詳しくありがとうございます😊
完母できたのでわざわざフォロミを買うべきかも悩んでましたが参考にします!!- 7月8日

6み13な1
一滴も飲ませたことないです😊
-
ぺい
私も飲ませないつもりです🥺
- 7月8日
-
6み13な1
それでも大きめで、健康に育ってますよ😊
- 7月9日

退会ユーザー
もりもり食べないし体重も増えませんが飲んでません!
-
ぺい
それでも飲んでないんですね👏🏻そこまで必要てさなものではないんですかね!
- 7月8日
-
退会ユーザー
多分飲ませたほうがいいのですが、嫌いなようで…
なので牛乳をたくさん使った料理を食べさせてあげてねと言われそうしています!!- 7月9日
-
ぺい
牛乳ですか!!
私も少し使ったりしますが、意識してみます!- 7月9日
-
退会ユーザー
カレーとかシチューにたっぷり入れてます!
- 7月9日

ゆんた
下の子が9ヵ月頃に卒乳されて、せめてミルクは…とあげてもそっと返却され諦めてフォロミもあげてないです😂
-
ぺい
そのかわり飲み物とかをあげてましたか??
うちのこもこの前検診付録でもらったやつダメだったんです😩- 7月8日
-
ゆんた
1歳すぎるまではお茶水ばかりでした😂ジュースもあまり好きではなかったらしく…
よく食べる子だっから健診で引っかかることもなく成長してますよ😃- 7月8日
-
ぺい
食べたいだけ食べさせてあげるようにしたいと思います😆
- 7月9日

HARU
上の子が完母で10ヶ月になる頃に卒乳しました💡もりもり食べてればフォロミはいらないと聞いていたのでフォロミも飲ませませんでした💡
10ヶ月から1歳まで麦茶のみだったからなのかわからないですが、1歳過ぎて牛乳飲ませようとしたら苦手になってしまい💦大きくなっても給食の牛乳に苦労しました😅あと、赤ちゃんの頃は成長曲線の真ん中より少し上くらいだったのが段々と成長曲線の下の方になり(ずっと食事は好き嫌いなく沢山食べるほうでした)、小学生時代も、中学校に入学する時も周りの子より縦にも横にも小柄になってしまいました😭
下の子は今1歳過ぎですが、同じくもりもり食べる子で10ヶ月に卒乳しましたがフォロミを飲ませて、1歳になってからは牛乳飲ませてます😊
-
ぺい
牛乳嫌いにならないよう気をつけなきゃですかね😭
やっぱりカルシウムがとれるから大事なんですかね👏🏻- 7月9日

ぴーママ
一歳になる2週間前くらいに卒乳し、三食プラスおやつもよく食べるので、フォローアップミルクは飲ませたことないです!
なるべく鉄分のある食材を意識するようにはしてます。
ぺい
何ヶ月ごろの卒乳でしたか??
🐨
11ヶ月で保育園に行きだしたので、それまでに卒乳しました😊
ぺい
10ヶ月までは少しあげていた感じなんですね!!
最後の1ヶ月は授乳どのタイミングでしてましたか??
たくさん聞いてすいません😭
🐨
夜寝る前だけあげていた感じです😆
ぺい
参考なります🥰