※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

Pigeonの哺乳瓶を使い分けている女性。左はプラスチック、右はガラスで、乳首はSサイズ。左は早く飲み終わり、右は飲みムラがある。右の哺乳瓶の乳首を変えるか、左の哺乳瓶を買うか悩んでいる。

哺乳瓶についてです。

現在Pigeonの哺乳瓶を2種類使い分けております。
左がプラスチック、右がガラスです。
どちらも乳首のサイズは新生児から使える
Sサイズです。

左→160と240を1本ずつ持ってます。
飲み始めから5分もかからず完飲します
夜中と、出かける際に愛用してます。

右→200を2本、120を1本持ってます。
飲みムラがすごいです。
飲み始めから完飲までは早くて30分
夜中のミルクは100も飲まずに寝てしまいます。
日中自分に余裕がある時のみ使用してます。

左の哺乳瓶を新たに買うか、右の哺乳瓶のちくび
を大きくするか迷ってます。

実際は右の哺乳瓶の乳首を取り替えた方が
金銭的にも優しいのですが、
飲みムラはなくなるのかなと少し不安です。

どちらがいいと思いますか??

コメント

ママリ

飲みムラ等考えると、左の哺乳瓶買うですかね(*∂᎑∂*`)
疲れて飲めなくなっちゃうとなぁ……と考えました(꒪˙꒳˙꒪ )

hotaru

お子さんが左の方が飲みやすく好きなんだと思います。
右は30分もかかり疲れて飲めないなら左かなぁと思います!!
私も哺乳瓶では悩まされましたが、結局問題無くよく飲んでくれるものが一番使い勝手よかったです(^-^)
ちなみに行き着いたのは同じくピジョンの母乳実感でした!!

ボスベイビー☺︎

私も両方持ってますがガラスの方の哺乳瓶はあまり好きじゃないみたいで飲むのが遅いのでプラスチックの方240mlのやつを二本買い足しました👍