
生後2週間の娘がいます。授乳時に5分しか吸わず、夜は4時間起きないことも。脱水や体重増加が気になります。母乳は良いが5分は短いでしょうか?
生後2週間の娘がいます
ほぼ母乳で 、たまにミルクをあげているのですが 、
1度の授乳で5分程度しか吸ってくれず 、
頑張って起こそうとは思うのですが
口を開けてくれません 。
そのまま寝てしまって 、起こしても全く起きず 、
夜は4時間起きないなどもかなり多くあります 。
昼間は2時間置きに起きることもありますが ..
脱水 、体重の増えがとても気になります 。
母乳の分泌量は良い方だと思いますが 、
1度に5分はさすがに短いですか ?
- きょー(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)

ママリ
寝られると困りますよね💦
うちも何しても起きない時があります😓
母乳は吸わないと出てきませんが、哺乳瓶は多少出るので、目覚めて飲んでくれることがあります!
完全に寝ている場合は起きてくれませんが…😅
なので、気になるようであれば追ミルクをあげてみてはいかがですか?
体重が気になるようであれば、自宅の体重計でも子どもを抱っこして計って、子どもを下ろして計ると、差引きで大まかな体重が分かるので、母子手帳と照らし合わせると確認できますよ😊
コメント