※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mame
子育て・グッズ

子どもの食べることに悩んでいます。食べない、食べたこと忘れる、ワガママで疲れます。野菜やキウイも食べなくなりました。

単なるボヤきです😂

子どもの食わず嫌いが過ぎる…😂
食べたらこれ絶対好きだから❗️って味付けにしても、食べない、とか
前は大好きだったのに、しばらく出してなかったら食べなくなってて(たぶん食べたことあるの忘れてる、
前は大好きだったよ〜食べようよ〜❤️
とか繰り返す日々😂
新作はほぼほぼ食べない😂
なんでもお口に入れてくれた頃が懐かしい😂
野菜もだんだん食べてくれなくなってきたし、
キウイでビタミン補給してたのに、キウイも何故か急に食べなくなった、おいまだたくさん買ってあるぞ😂
いろいろワガママで疲れます😂

コメント

deleted user

うちの子も今までパクパク食べてくれてましたが、最近は大好きだったトマトを掴んではじっと見つめてゆっくり口に運ぶという好き嫌いの始まりか?みたいなことしだしました😂
白米やお肉類は食べるので、ハンバーグの中に野菜いれたりトマトソースにしたりして食べさそうと思ってます😂
とりあえず食べればいっかって思っときます😂

  • mame

    mame

    わかります、うちもバナナ大好きだったのに最近は手でイジイジしてなかなか食べようとしなくなりました😂もしかして飽きた❓と思ってます😂
    ちなみにキウイもそんな感じで、パクパク食べてたのに徐々に食べなくなり、最近は触りもしません🤣
    皿に載ってても存在無視です🤣
    ハンバーグ、チャーハン、カレーに野菜刻んで大量投入、野菜と名のつくもの(アンパンマンのパン、ベビーダノン緑の野菜)で野菜取ったことにしてます😂

    • 7月8日