
コメント

めにゃん
公正証書で取り決めされているなら、効力あると思うのですが…
弁護士さんか、行政書士さんに相談ですね!
めにゃん
公正証書で取り決めされているなら、効力あると思うのですが…
弁護士さんか、行政書士さんに相談ですね!
「養育費」に関する質問
【養育費分担調停中です】 昨日養育費分担調停の1回目でした。 離婚する時は早く元旦那と別れたい気持ちが勝ってしまい(モラハラ夫で話し合いにもならず精神的にきつかった)「養育費もいりません」と自分から言ってし…
浮気の決定的な証拠はまだないですが 2週間ほど前に離婚したいと言われています。 その告げられる前に色々訳はありますが、旦那の言い分としては 「上の子(子連れ再婚)を自分の子として見れなくなった」 「それに当た…
シングルマザー実家暮らしとてもしんどいです。 両親も若く先のお金の心配もしなくていいと言ってくれ 子供はおばあちゃんが大好きです。 ですが一緒に暮らしてるとやはりしんどいです。。 子供のこともしてくれるけど…
お金・保険人気の質問ランキング
☆せれな☆
お答えありがとうございます(^.^)
月曜日に以前少しその件でご相談に乗って頂いた弁護士さんに連絡をしてみるつもりでいるのですが、気になってしまい質問させていただきました。
早朝なのにありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
めにゃん
いえいえ^ ^
授乳で目が覚めて寝れなくてf^_^;)
慰謝料は離婚後3年間請求可能のようですが…
「言った、言わない」を防ぐ為に公正証書作っている訳だから、あまり気にされなくてもいいと思いますよ♡
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
☆せれな☆
授乳お疲れ様です(^.^)
赤ちゃんが産まれるまでにケリがつけられるようにできたらいいなとおもってます(^_^)
色々ありがとうございました(^ω^)