
コメント

hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
こんにちは!
私も息子が生まれたとき気になって看護師さんに聞いてみるとまだ、体温調節がうまくできないため手足が冷たいとのことでした!

まろまろぽ
体温調節だと思います٩( ´ᆺ`)۶
おなかが冷えてなければ大丈夫と聞きました♪
-
チビ
ありがとうございます☆
お腹は冷えてないです。厚着させないといけないか悩んでました…
この時期は難しいですm(__)m- 6月26日
hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
こんにちは!
私も息子が生まれたとき気になって看護師さんに聞いてみるとまだ、体温調節がうまくできないため手足が冷たいとのことでした!
まろまろぽ
体温調節だと思います٩( ´ᆺ`)۶
おなかが冷えてなければ大丈夫と聞きました♪
チビ
ありがとうございます☆
お腹は冷えてないです。厚着させないといけないか悩んでました…
この時期は難しいですm(__)m
「子育て・グッズ」に関する質問
来年小学生になる年長の娘が、東京から鹿児島まで一人で飛行機に乗って祖母宅に帰省する話がでています。 本人は行く気満々。親としては心配です、、 皆さんなら行かせますか?😭
食べれるメニューが少ない娘について、偏食傾向なのでしょうか? 1歳半の娘なんですが ご飯、味噌汁、おやき(見た目でわからないようにすれば肉も野菜も大体食べます)、豆腐、プチダノン、パンケーキ、さつまいも、肉団…
4歳時点で小柄でも、両親が小さくなければある程度伸びると思いますか? 私は産まれたときから平均的で今も159センチちょっと、夫は小さいときから大きめで今179センチです。 息子は正期産でしたが胎内環境が悪く2400gく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チビ
ありがとうございます! では寒いわけではないって事ですよね´д` ;安心しました
♪
hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
寒くないと思います!
私も最初寒いのかな?と
長袖の肌着に長袖の服を着せてたのですが、汗ビッショリになっているのに気付き慌てて着替えさせました(●︎´-` ●︎)
部屋は常に26度をキープするようにしています\( ˙▿︎˙ )/
チビ
室温を測れば一番分かりやすいですね♪ 早速試してみます*\(^o^)/*
hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
ぜひやってみて下さい\( ¨̮ )/
ムシムシするときは除湿で25.26.27度くらいで良いと思います!
外が風あるときはエアコンなしで網戸にしてもいいとおもいますよ!
チビ
ありがとうございます(*^_^*)
かなり参考になりました!
hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*
よかったです!
分からないこともまだまだ、たくさんですよね、
探り探り頑張りましょう\( ¨̮ )/♡