
コメント

tomtom
そういう面も考えて、うちは梅雨前にしましたよ☆梅雨から除湿機能も使うので☆
あとうちのエアコンは、掃除機能がついていない、普通のエアコン1台だったのと、2人の方がきて、エアコンと室外機を手分けして行い、30分でした。
扇風機はお持ちでないですか?
tomtom
そういう面も考えて、うちは梅雨前にしましたよ☆梅雨から除湿機能も使うので☆
あとうちのエアコンは、掃除機能がついていない、普通のエアコン1台だったのと、2人の方がきて、エアコンと室外機を手分けして行い、30分でした。
扇風機はお持ちでないですか?
「住まい」に関する質問
倦怠期かな。。。 付き合って9年、結婚して5年、合わせて14年一緒にいます。 今までそんなことなかったんですが、最近喧嘩ばかりです。。 きっかけは全て大したことではないのですが ・新築で引っ越したばかりですが、…
戸建てに引っ越してきましたが、自治会?町内長さんのお家ってどうやったらわかるのでしょうか?? まわりの建売はまだ売れておらず、隣の家の方に挨拶行ったら居留守を使われております🥲 分譲地のハウスメーカーに聞いて…
家を建てるにあたって、私はやはりメンテナンス費用がかからないほうがいいと思うし耐震性や断熱性がちゃんとしてる方がいいと思ってます。ただやっぱり金額も金額なのでハウスメーカーじゃなく地元にある工務店も視野に…
住まい人気の質問ランキング
ももんちゃん
梅雨前、うちもそうしたかったですがコロナのこともあって躊躇してしまって💦
うちのエアコンは二台ともお掃除付きなので時間がかかるみたいです😭
30分で終わるなら全然扇風機でも待てますよね🙌
扇風機も2台ありますが、作業してる方は扇風機必要ないですかね?
tomtom
そうですよね…うちも一瞬躊躇しましたが、その時はまだ少なかったのと、今後増えるだろうなと思い、思いきって頼みました💦
それだと、時間かかりそうですね💦
お住まいの場所やその日の天候にもよりますが、まだ梅雨明けしていない地域なら、雨でそこまでは暑くなく、窓開けて扇風機があればなんとかいけるかも…自分達の部屋は窓開けて、カーテン閉めるとか…
扇風機2台なら、1つは作業場所にあったらいいかもですね☆エアコン2台同時に作業されたら…💦
でも業者さんも、この時期にエアコン掃除するなら、暑いの覚悟で来ると思いますよ!うちに来た業者は、春ではありましたが、シャツとスラックスで作業してましたよ!
それか、旦那さんがお休みであれば、残ってもらって、お母さんとお子さんは涼しいエアコン効いた車でドライブ…とか。
コロナがなければ、涼しい施設とかにいけますけどね💦
ほんと、コロナがなければ…。