
コメント

ままコ
2番目と3番目が7歳差です!!
割と安産タイプではあったのですがさすがに7年あくと初産と変わらないかなーと思いましたが、割とスムーズに生まれてきてくれました😀

じゅんぴ
それ気になりますよね!!!
うちは4年は離れてなくて申し訳ないのですが、、
2年半ぶりの出産で、分娩時間半分でした!
ネットで調べたちょうど平均の1人目が12時間、2人目は6時間でしたよ😂
次どうなるとかわかってたので余裕があったのですが、悪い意味でわかってたからこその、痛みを存分に体感する?みたいで本当に痛いなと思いました😂
伝わりますかね〜
怖がらせたらごめんなさい😭
頑張ってください💕
-
すみっコぐらし
ありがとうございます‼️
1人目私も12時間でした💦
助産師さんから半分の6時間くらいかなと言われてます。
分かるからこその恐怖ってありますよね😓
今日内診グリグリされ、夕方におしるしがきたので、まさに今そんな感じです。- 7月7日

🌿6年目のママリ
2番目5時間半くらい
↓10歳差
末っ子3時間半くらい
でしたよ😄
40週めいいっぱいお腹にいましたが分娩時間は短かったです!!
-
すみっコぐらし
3時間半はスピード出産ですね‼️うちも、土曜日が予定日なのでのんびりお腹で過ごしていそうな気がします😅
- 7月7日
-
🌿6年目のママリ
初産くらいの気持ちでいましたがあっという間でした☺️
週末が予定日なのですね!!
元気な赤ちゃんに会えますように✨- 7月7日
-
すみっコぐらし
ありがとうございます😊
昨日グリグリされて、おしるしが続いてますがまだ前兆はなく経過してます💦
気長に待ちます。- 7月8日

はじめてのママリ🔰
2人目と3人目が4歳差です!
分娩時間が短くなったというより、私は“陣痛始まったら進みが早いと思うよ”と言われてました😂✨
なので、陣痛きたら早めに連絡してと言われてましたよ😊
-
すみっコぐらし
陣痛きたら早いってことですよね💦
実際、時間は縮まりましたか?- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです💦
うちは、3人目が微弱陣痛スタートだったので、トータルでは1番長く、2人目が1番早かったです💦- 7月7日
-
すみっコぐらし
そうなんですね‼️
スピード出産できることを願います☺️- 7月8日

ぽんちゃん
12年空きましたが
1人目6時間半くらい
2人目4時間半くらい
でした😊
-
すみっコぐらし
やはり、一度道ができていると通りやすいんですかね😊
私もそれくらいで産みたいですが、まだ前兆はなく経過してます💦- 7月8日

わい
ぽんちゃんさんと同じで私も12歳差ですが、
1人目約13時間
2人目約25時間
3人目がもうそろそろですが、上2人は微弱陣痛だったので、3人目もそうなるのではとビクビクしてます笑
-
すみっコぐらし
2人目の方がかかったんですね‼️微弱陣痛は経験したことがないですが、3人目すんなり出てきてくれることを願ってます☺️
- 7月8日

♡
出産はまだですが11年ぶりの出産です😍
3人目の出産が陣痛来て45分で産まれました😁
11年ぶりの出産だし1人目と同じ感じかな?
と思っていましたが先生と助産師さんから計画出産にすると思うって言われましたよ💦
経産婦さんは何年あいていても陣痛が付いてしまえば早いって言われました😅
-
すみっコぐらし
陣痛がきて45分はすごい😳
陣痛きてからって10分間隔ですか?
子宮口の開きはスムーズでした?- 7月8日
-
♡
10分間隔を3回くらい来てそのあとは急に2~3分間隔になって15分くらいで産まれました😅
2人目も1時間半くらいだったので早いかなって思ってましたがここまで早いとは思いませんでした😅- 7月8日
-
すみっコぐらし
すごいですね‼️
やっぱり一度道ができてると早い可能性が高いんですね😳- 7月8日
すみっコぐらし
5人のママさんなんですね‼️
7年のブランクでもスムーズに出てきてくれたなんて羨ましいです😊