
34週5日の検診で推定体重が2700グラム。体重増加に関して疑問。大腿骨の長さが短いことに不安。同じ経験の方いますか?
34週5日の検診で推定体重が2700グラムでした。
誤差はあるとは思いますが大きすぎじゃないでしょうか?
先生にはお母さんの体重が増えたら赤ちゃんも大きくなりやすいからね〜っと言われただけで特に赤ちゃんのどこか悪いとかは言われていません。
でも体重も妊娠前からプラス7キロくらいでそこまで増えてない気もするのですが😣
そして頭とお腹回りより大腿骨の長さは短めです。
指摘はこれまでもされたことはないですが頭が大きく足が短いとダウン症の可能性とかをママリで見ると少し気になってしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?
不快にさせてしまったらすみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの娘達は34wの時2800とかありました!
大丈夫です!
私は20キロプラス…めっちゃ怒られましたが😂
赤ちゃん何も言われてなければ大丈夫ですよ😊

退会ユーザー
特に大きすぎではないと思いますよ。
2~300g程度誤差はありますし
旦那は予定日前で4㎏越えで生まれてます😂
頭でっかちで、胴長短足ですが健康なおじさんです😂
そんなジンクス?も聞いたことがないです!
赤ちゃんって頭でっかちで、胴長短足、三頭身!
これが可愛いんだと思いますよ🤭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとですか😣
大きくなることもあるし誤差もありますよね💦
確かに赤ちゃんは頭でっかち三頭身ですね😂
ちょっと安心です!
ありがとうございます✨- 7月7日

✩sea✩
1人目長女の時、37週の健診で2895gありましたよ(◍•ᴗ•◍)
しかも頭大きめ、足短い(笑)
パパ似なんだね、と言ってました^^*
産婦人科からは、何も言われませんでしたよ(*´▽`*)
生む時、分娩台の上で助産師さんに、「頭大きいわねー!」と言われながら生みました(笑)
健常児(この言い方でいいのかな💦)ですよ( ᵕᴗᵕ )
-
✩sea✩
間違えました💦
34週の健診で2895gです💦
37週の健診では、3500gと言われました(^_^;)- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘さんも大きかったんですね✨
お腹周りとか39週と出るし焦りました😣
お腹の子もこの調子でいくと正産期には3500グラムくらいいきそうです!笑
少し安心です!
ありがとうございます✨- 7月7日

あんちゃん
一人目は、産まれる前に3000gあるかな~?
って、言われて
いざ産まれたら3430gでしたww
先生まじかよって思いましたけど
そんなこともあります😂ww
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それくらいエコーと実際の誤差はありえるということですよね😣
体重に関してはあまり気にし過ぎないようにしようかなと思います💦
ありがとうございます✨- 7月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘さんたち大きかったのですね☺️
やっぱりエコーの大きさの誤差はありますよね💦
同じくらい大きくて安心しました☺️
ありがとうございます✨