※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディって、自腹多くないですか?お釣りも自分で用意してたら馬鹿らしいです。。。

ヤクルトレディって、自腹多くないですか?
お釣りも自分で用意してたら馬鹿らしいです。。。

コメント

a.ss

そうなんですか?!
知らなかったです。
何が自腹なんですか?🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガソリン代、制服は一着のみ支給なので洗い替えは自腹です😫バイク配達なのに、雨具も自腹です🥺

    • 7月7日
ゆう

営業所によって全然ちがいますね。
私のところは自腹はないですよ。
お釣りは自分で用意しますが辞めるときはもちろん時分に戻ってくるし、制服は2着、もちろん雨具や防寒着なども無償です。
ガソリン代も全額支給ですよ。
商品が破損したときとかも買い取りはないですし、とても働きやすいです。

  • ゆう

    ゆう

    時分に❌
    自分に⭕
    変換ミスしました💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😫そうなんですね😣
    めちゃくちゃ待遇が違いますね💦
    私は福岡県なんですが、自腹が多くて、最初の出費が💦💦💦

    • 7月7日
みかづきぱん

ほんと会社によりけりなのかなって思います💦
うちは制服2セットずつ支給(貸与)ですし、防寒着や雨具も会社から渡されました。

始めに用意したのはお釣りと(バイクなので)ヘルメット、あとは雨用の長靴くらいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    福岡県は待遇悪すぎます😱笑笑
    ガソリンも自腹じゃないんですか??🧟

    • 7月8日
  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    ガソリン代は自腹ですが経費として入力できるのでそこまで負担に感じてないです😅
    ちなみに長靴とかもレシートを取っておいて経費計上してますよ😊

    • 7月9日