

🔰
痩せるかどうかは一食の内容や食べ方にもよると思います😣

はじめてのママリ🔰
一食の量や質によります!
ただあなたのいうように
いつもよりはるかに量が減っててバランスいい食事なら体重は減ってもおかしくありません💦
ただ今は母乳でかなりたくわえるので落ちるのは先の方かもしれませんね‼

ゆきだるま
1食どれくらいの量やどんなものを食べてるかにもよるし、その他の飲み物だったり生活習慣だったりで1日2食にしても体重は減らなかったりしますよ💦
後は体質的に痩せにくい人もいますし一概には言えないです。
全く食べなければ少しずつでも痩せる事だけならできますマイナスな事が多いですが💦

はじめてのママリ🔰
体質などにもよると思います😅
授乳中なので余計体質は変わるかなぁと…
私の場合、普段から
いくら食べても、いくら食べなくても体重の上下はなかなかありません。。
産後私も完母でしたが、
基本昼・夜のみ、
又は一食だけ食べて
産前より+6キロキープ
がっつり食べても次の日には元に戻ります。
体の中で血液量が増えてるらしいです…母乳を作るために💦
卒乳したら、すっかり産前の体重に戻りましたよ〜!
あまり気にしなくていいと思います!
少しずつ、体はちゃんと戻るので😊

まろん
2食や1食に減らすと、身体が飢餓状態と勘違いして、その次の食事でめっちゃ吸収したりするそうですよ。
痩せにくい身体になるので、やめた方がいいと思います。
1日2食食べれるなら一回の量を減らして3食に分けた方がいいかもしれませんね💦
コメント