※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

娘が寝返りし始めて戻れない状況。夜の寝る時に寝返り防止している方いますか?方法を教えてください。

今月半ばで3ヶ月になる娘がいます。

成長が早く、首が半分すわっているのですが
寝返りしました。
寝返りしてから戻れないのですが
みなさんは夜眠る時に寝返り防止していますか?

しているとしたらどのようにしていますか?

アドバイスお願いします!

コメント

りぃ

両腋の下にグルグルに巻いたバスタオルを置いてました。
調べると作り方とか載ってるのでいいですよ☺️
寝返り防止商品も売ってますが5ヶ月くらいまでは手作りのやつで十分でした😄

  • にゃん

    にゃん


    そうなんですね!
    わかりました、調べてみます✨
    ちなみに5ヶ月以降はどうしてますか?

    • 7月8日
  • りぃ

    りぃ


    両脇バスタオルを超えたり動き回るようになったので、ベッドから布団に替えて隣に寝てました😂
    壁側に寝かして、布団の下にタオル引いて坂にして壁側に回らないように対策してました👌
    6〜7ヶ月くらいで上手に横向きで寝れるようになったので、対策なしで気にしながら寝てます😅

    • 7月8日
らりる

子供の左右に枕(または抱き枕)を置いています🙌でも心配です夜に何度も起きて確認していました😅

  • にゃん

    にゃん

    枕だとやわらかくて沈んだりしませんか??
    大丈夫なものですか?

    • 7月8日
  • らりる

    らりる

    うちは固めの枕しか使わないので沈んだりはしません🤔寝返り防止枕(写真を添付します)も持ってます。寝返りし始めたときはとても役に立ちましたが、今は力が強くなっているので寝返り防止枕より大人の枕で挟んだ方が寝返りできなくなっています🎶

    • 7月8日
  • にゃん

    にゃん

    なるほど!
    ありがとうございます😊✨

    • 7月9日