※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カメリア
お金・保険

来年の保育料計算に驚いています。所得控除を活用して減税を考えています。減税対策の相談はファイナンシャルプランナーにできるでしょうか?

来年4月から保育園に預ける予定なんですが、
保育料計算して驚いてます😱
所得控除をフル活用して減税をしようと思うのですが、
減税対策って、相談出来る所ってあるんでしょうか?
ファイナンシャルプランナーとかって、そういった内容の相談も聞いてくれるのでしょうか😣❓

コメント

ゆき

すみません、回答と違うのですが、保育料は控除前の税金で計算されるのではないでしょうか?😖
節税という意味だったらすみません💦

  • カメリア

    カメリア

    すみません😭お恥ずかしながらその辺の仕組みも言葉も、保育園入園の案内文読んでもいまいちわからなくって😣💦
    生命保険とかに沢山入って、所得控除が出来れば保育料が安くなるのかと思ったんですが違うんでしょうか😣❓❓

    • 7月7日
  • ゆき

    ゆき

    違うと思います!
    うちは所得少ないので生命保険控除と住宅ローン控除で控除しきれないのですが、それでも保育料4万以上かかってるのでけっこう痛いです😂

    9月からは私が育休の時の収入で計算されるので安くなる事に期待しています😌

    • 7月7日
  • カメリア

    カメリア

    9月から安くなると良いですね😣💦
    大事な娘の命を預けるのだから、安い訳ないのですが……いざ金額で提示されると……高いです😭

    • 7月8日
みんてぃ

そもそも、普通の会社員なら、安くできるのは医療費控除くらいじゃないですかね🤔ふるさと納税とかやっても、保育料は関係ないです。

  • カメリア

    カメリア

    そうなんですか…😱
    高い高いと聞いていたけど、家の月々の返済額と同じ程度の金額でドン引きしてます…😭
    当分貯金なんて出来ない…😑

    • 7月7日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    扶養内パートとかだとほとんど持ってかれますよね。3歳児さんからは無償化なので、それまでは自宅保育で節約に徹するのもありだと個人的には思います。今はコロナのリスクもありますしね…

    • 7月7日
  • カメリア

    カメリア

    色々勉強不足でした……😣💦
    真剣に自宅保育も考えます😫

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

去年の収入つまり今年の住民税で来年の額が決まるらしく、固定資産税等があればまた減るらしいです市役所のこども課の方に今年の住民税の表を伝えるとざっといくらか教えてくれます

ちなみに私も来年か再来年入れようかと思い問い合わせたところ、月4万5千円言われたので諦めました😭。

  • カメリア

    カメリア

    今は自宅保育されてるんですね😣💦
    毎月払うのかと思うとなかなかの金額ですよね😱💦

    • 7月7日
deleted user

保育料はふるさと納税や控除であまり安くすることはできないです。
上の方が言っているように、医療費控除くらいだったと思います。
そうでないと、所得が多くて保険に沢山入れる人や、ふるさと納税を沢山できる裕福な人ほど保育料が安くなるという矛盾が生じてしまいます。

  • カメリア

    カメリア

    保険とかに入っても意味無いんですね😓🌀
    日本の制度を勉強しないで大人になってしまったので、自分の無知具合にへこむのと同時に、改めて、住民税もたくさん払った上に保育料も収入が高いと高くなる制度に悲しくなりました😣
    可愛い子供とずーっと一緒にいたいのにお金の為に職場復帰するのに、保育料で殆ど持ってかれるなら共働き、辞めてしまおうかな……🌀って思っちゃいました😭

    • 7月7日
.。❁*

保育料の算定に関わる控除とそうでない控除があります。

配偶者控除、特別配偶者控除、生命保険料控除、医療費控除は保育料の算定に関わります。(他にもあったと思いますが失念しました💦)

住宅ローン控除、ふるさと納税は対象外です。

なので生命保険に入って所得控除を利用することは保育料を下げる1つの手ですが、限度額があるので無限に下げられるわけではありません。

保険料の問題と下げられる保育料と、そのあたりを考えて検討されるのが良いのではないでしょうか🤔

  • カメリア

    カメリア

    限度額だったり細かなお金のお話は、やはり皆さんご自身で考えて計算されてるんでしょうか😣❓
    知識がないのでアドバイスしてくれる所があると心強いのですが……😭

    • 7月7日
  • .。❁*

    .。❁*

    私は計算してないです😅

    というのも、もともと生命保険をかけていたものなので保育料を下げるために入ったものではないですし、今の仕事をやめるという考えもないので、高いなぁとは思いながらも無償化の年齢までは言われた保育料を払うしかないなーと思っているので💦💦

    • 7月7日
ごはん🔰

私も来年4月から保育園に預ける予定です。
保育料を計算したら高かったので、認可外で良いところがあれば、3歳まではそこに入れることも考えてます。(認可外保育園が通える範囲でいくつかあって、そちらの方が保育料が安かったので)
質問の主旨と違ったらすみません。

  • カメリア

    カメリア

    認可外の方が安くなるパターンもあるんですね😳💦
    目からウロコです😱
    色々調べてみます!ありがとうございます😣

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

iDeCoと医療費控除が所得控除なので
iDeCoを上限までやるくらいしか方法はないかもです。
住宅ローン控除、ふるさと納税は税額控除なので保育料算定には影響しないです。

  • カメリア

    カメリア

    個人型なんちゃらってやつですよね……😓
    最低料金でだけ入ってたので増額検討してみます💦

    • 7月7日
ぽむ

一般的な節税のことでしたらファイナンシャルプランナーさんでも答えてくれますよー。具体的な金額は税理士しか答えられません。

会社員なのであれば、生命保険利控除、医療費控除、イデコまたは確定拠出年金の掛金控除くらいですね。

住宅ローン控除、ふるさと納税、固定資産税は関係ありませんよ。

  • カメリア

    カメリア

    教えて頂きありがとうございます!
    ファイナンシャルプランナーさん、旦那は2級の資格持ってるのに何にもわかってないので、もしかして相談しても無駄なのかと不安だったんですが、その辺り詳しくアドバイス希望って伝えて相談してみます😣💡

    • 7月7日
ゆず

節税に関しては皆さんが書いてある通りで、、

2021年4月〜8月の保育料は
2019年の世帯年収

2021年9月〜2022年8月の保育料は
2020年の世帯年収

で計算されます!
2020年の世帯年収が旦那さんの収入だけなら、9月からはもう少し安くなると思いますよ😊

2022年9月〜2023年3月は
2021年の世帯年収

2023年4月〜無償化
という感じです✨

復帰して約半年は私も貯金なしになると思います😭😭