
犬がペロペロする癖を治したい。子供がいて危ないのでゲージに入れているが、可哀想。2人目が生まれるとまた我慢させるのは辛い。アドバイスをお願いします。
犬を飼ってるんですが、うちの犬は人をペロペロします、どんなけ躾をしても治らず、妊娠中は一緒に生活してたんですが子供産まれて、ペロペロするし踏んだりして、
危ないし常に見とけないので今はゲージに入れてばっかりです。
雨の日以外は息子のお昼寝中など外で遊ばせたりしてるんですが、やっぱり可哀想で。
2人目が産まれるとまた我慢させてしまうことになるんじゃないかと、心痛くて仕方ないです。
できるならゲージに入れず暮らしたいです。
一緒に寝て息子と遊んだりしてほしいです
ペロペロ舐める癖治る方法などご存知の方いらっしゃいませんか?
こんな我慢ばっかさせるくらいなら、いい飼い主見つけてあげて飼ってもらう方がいいのかなって最近思っちゃいます。
なにかアドバイスください。
- ぺぺ(8歳, 9歳)
コメント

みほ
うちもワンコいます✨
ペロペロしてきたら突き放す。
シカトする。
これの繰り返しです‼︎
根気よくやるしかないですよー!

Yum
トレーナーの資格を持っています。
わんちゃんは、待てがしっかりできますか?
まず赤ちゃんに近づいて舐めようとしたら、すぐに待てをかけて、しっかり待てたら沢山褒めてあげてください。
繰り返し教えていけば、赤ちゃんに近づいたらまず待たなきゃいけないということを覚えると思います。
舐めようとしたら。また待てのコマンドをかけてできたら褒めるを繰り返してみてください。
-
ぺぺ
待てはできなりできなかったりです。
おやつがあればしますが、ないと微妙です。
まず待てをしっかり覚えさせます(´・_・`)- 6月25日
-
Yum
待てがしっかりできるように、なるだけでも大分変わると思います( ´ ▽ ` )
- 6月25日

退会ユーザー
ウチの犬もペロペロします。
ペロペロの度合いもあると思いますが、テンションが上がったりすると嬉しくてペロペロしたり、通りすがりにペロンとひと舐めする感じです(*^^*)
もちろん子供にも…笑
口は歯石だらけでかなり汚いので子供は極力舐めさせないようにしてますが、特にそこまで気をつけてないです(^^;;
しつこくてたまにウザイと思う時は「ダメ!!」と言う程度です(^^;;
-
ぺぺ
度合いはMaxです。ww
ひたすら顔を舐めます。
膝に乗ってきたと思えばずーとペロペロペロペロ
ダメ!って言って降ろしてもすぐ登ってきてペロペロって感じです😭
まだ若いから仕方ないですかね(´・_・`)- 6月25日

なむ
ウチもワンコいます✨
犬の愛情表現の1つなのでなかなか辞めさせるのは難しいですよね😖
ウチではワンコが赤ちゃんに近づいたら私が遮るように中に入ります!
最初は何で?みたいな顔しますが、1カ月くらいすれば舐めちゃダメなんだ!って覚えます😊
たまに舐めそうな時もありますが、赤ちゃんの手以外ならあまり強く言わないようにしてます💦
いい飼い主さん見つけるのはそっちのほうが可哀想です😖
オムツ替えや寝かしつけを犬が届かない場所でしたり工夫すれば大丈夫ですよ✨
我慢させて可哀想って思う気持ちも解りますが、犬もちゃんと時間かければ理解できるので、お願いです😖
最後の時まで家族で居て下さい😖
-
ぺぺ
私も飼った以上最後まで責任もって育ててあげたいんですが、ゲージばっかりが可哀想で😢
うちの犬は私がどこへ行っても付いてきます、トイレの中まで。ww
可愛いんですけど、寝かしつけの時やおむつ替える時も側にくるのか〜って(´・_・`)
あと手じゃなくて、口ばっかり舐めてきます😣
愛情表現ってわかってるんですけど、激しいです💭
子供の所行ったら遮る練習してみます!!- 6月25日
-
なむ
ケージに入れるのは確かに可哀想ですよね💦
ウチの犬もトイレまで付いてきます- 6月26日
-
なむ
途中返信してしまいました💧
赤ちゃんが生まれる前から飼ってますか?
生まれる前からだと自分だけに愛情があったのに、大好きな飼い主さんが取られてしまって必死にアピールしてくるんですよね😖
でも飼い主さんが大切にしてる赤ちゃんだから自分も受け入れなきゃ!って思ってペロペロ…
気になりますよね😖
口を狙われちゃうとこちらも余計にヒヤヒヤ💦
アドバイスにならないかもしれませんが、寝かしつけやオムツ替えの時にケージに入れるのは無理ですか?💦
手間かもしれませんがずっとケージよりはいいかなぁと😖
今妊娠中で子育てもなさってるので大変ですよね💦
お互いいい距離を持って生活できるのが一番ですよね✨- 6月26日

まぁ52
ひたすら突き放してペロペロダメ!って言うといいですよ!うちの犬も最初はペロペロしてましたが、今はクンクンしてもペロペロはしません!なんなら、チビに叩かれたりしてビビってます(笑)
ぺぺ
突き放すってどんな感じですか?
明日から子供寝てる間に特訓してみます(T ^ T)
みほ
ペロペロしてきたら下におろすというか、ペロペロをやめさせる‼︎
叩いたりしたら信頼関係が失われてしまいますからそれはなしで‼︎
ぺぺ
降ろしてもすぐ登ってくるんですけど、繰り返し根気よくって感じですか😭
頑張ります。
みほ
すぐに登ってくるのがだめです。
勝手に登ってくる=自分の方が立場的に上と思っているかもしれません。
まずはそれをなおさないとですね!
根気よくやるしかないです‼︎
下の方もコメントされていますが、待てをきちんと出来るようにしたほうがいいですよ‼︎
みほ
口腔内常在菌のことも考えると根気よくやるしかありません💦
あと、口腔内常在菌のことを考えると歯磨きしたほうがよいですよ‼︎
うちのワンコたちはセラピードッグの仕事をしているのもあり、歯磨き欠かさずしています。