

退会ユーザー
何才くらいのお子さんでどこまでの英語教育をしたいのかによりますが、リスニングという点では良いと思いますよ^_^

ママ
耳馴染み程度でいいならいいと思います😊

mamaruba
今、娘がYouTubeで
英語の動画見てますが
ハロー!など
単語を少しずつ覚えて
言っています。
教育!とまではいかない
ですが、少なからず影響は
あるようです。

退会ユーザー
うちは効果というかかなり好きそうです!
日本語のDVD見せてもEテレ見せてもシカトです😅
でも英語のDVD見せてあげるとずーっと椅子にお利口さんに座ります💦
あと発音真似したりするのは低い月齢からあって教材にpの発音繰り返すとこがあってその影響で言葉は破裂音が先でした!
耳に残るんだと思います!
赤ちゃんのうちに聞かせるのが重要と言う点ではやらせてよかったと思います!
コメント