![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの9w5dで検診に行ったけど、胎嚢は36mmで赤ちゃんは見えなかった。来週の検診で希望を持って待つ。1人で不安だけど、強くなるように頑張ります。
9w5dの初マタです。
今日検診に行って、胎嚢は36mmだったのですが、赤ちゃんの姿が見えませんでした。
来週また検診に行きます。
来週の検診で赤ちゃんの姿が見えなかったら、厳しいと先生に言われました。
まだ希望はありますが、今日こそ心音聞ける♡と思って検診に行ったので今はショックでショックで…
赤ちゃんのことを信じて、来週まで待ちます!
旦那が出張で来月末まで居なく、私も仕事をしていますし、実家が遠方のため帰ることもできず…
1人で寂しくて胸が苦しく押しつぶされそうですが、強いママで入れるように頑張ります。
赤ちゃん絶対ママのお腹の中で元気に成長しててね>_<!
- みのり
![苺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苺
初めまして(o^^o)
それは不安ですょね…分かります
ましてや、そんな不安な時に側に居てほしい旦那さまが居ないのが余計に不安増しちゃいますよね(´・_・`)
私も早くに妊娠が発覚し過ぎて、赤ちゃん自体が見えるまでには3回通いました(*_*)その検診までの日数が不安でいっぱいでした💦
ここの皆さん優しいので寂しい時は、つぶやけば誰か答えてくれます!✨
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
金太郎さん☆
全然大丈夫ですよ(^^)
私こそ、コメント確認してたのにすぐ返事できなくてゴメンなさい。。。
はい!赤ちゃんのこと信じて待ってます(^^)泣いてばっかりじゃ、弱いお母さんですもんね!
強いママにならなくちゃ☆
金太郎さんも今日の検診で心音確認出来ると良いですね(^^)♬
これからもよろしくお願いします(^^)!
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
苺さん☆
本当不安です。1人なので色んなこと考えちゃって。。。
ほんと苺さん、金太郎さん含め、このママリアプリの皆さんは優しくて心強いです。
私自身も気持ちを強くもって赤ちゃんの姿見れるの待ってます!
なんか少し元気が出ました(^^)♬
ありがとございます!
![アンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンジ
初めまして。
不安になりますよね…私もう今、同じ状況です。妊娠8週目だけどエコーでは7週目ぐらいとか、胎嚢は30mmです。まだ胎芽と心拍が確認されていません。
出血とかしてないですか?
来週の検診で赤ちゃんの姿が見られように頑張りましょう。
私たちが強くならないといけないですね。
これからもよろしくお願いします。
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
アンジさん☆
コメントありがとうございます(^^)
アンジさんも同じなんですね。。。
私は出血もしてないですし、お腹の張りとかもないです。
胎嚢は検診のたびに立派に成長しているのですが。。。
そうですね。
お互い、気持ちを強く持って頑張りましょう。
のんびり屋の赤ちゃんなんだと思って待ってます(^^)
強く、明るくいきましょう(^^)
![kyokogeeks](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyokogeeks
私も同じような状況で、お気持ち察します。先生の冷静な説明を聞くと胸が張り裂けそうでした。毎晩お腹に赤ちゃんがスヤスヤ寝ているイメージを念じてたら、先週やっと赤ちゃんが見えました。大丈夫です。お互い頑張りましょう!!!
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
kyokoさん☆
おはようございます(^^)
私も毎晩お腹の赤ちゃんに声かけをしています。絶対大丈夫ですよね>_<
信じて祈ってます!
ところでkyokoさんは何週で赤ちゃんが見えたのですか???
見えたときに心拍は確認できましたか???
教えて頂けたら嬉しいです>_<
![kyokogeeks](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyokogeeks
おはようございます。
私は最終生理からの自分の計算だと、9週~10週くらいで心拍確認して母子手帳を貰えました。でも先生は8週目になったばかりと言ってました。生理周期が乱れてるのと、だいたい45日周期なので排卵日が遅れたのかもしれません。
その後の検診が来週なので、私も赤ちゃんがちゃんと育ってくれてるか心配な気持ちもあるのですが、生命力の未知なるパワーを信じてます。
頑張って信じましょう!!!
最初の歩みは遅かったけど、スロースターターの赤ちゃんで最近は1日で凄く大きくなっていくイメージをしました。自分自身も腰が重いW人間なので、赤ちゃんもそうだったのかなぁ…。とか考えながら、遅くても今から大きくなれば大丈夫だよーーと話しかけてます。
ちなみに二月に自然流産をして
今37歳という、普通に考えるとリスクのある妊娠ですが、頑張ってる人がたくさんいるし、幸せな人がたくさんいるという事実に焦点を当てて、悦びの光を持って頑張ってます。
お互い頑張りましょうね
一人じゃないですからね
心配な気持ちを共有できて私は感謝です
悦びも一緒に共有絶対しましょうね!!!!
少し寒くなってきましたが、風邪ひかないようお互い頑張りましょう!
私も一人じゃないと心強くなれました。ありがとうございます。
![kyokogeeks](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyokogeeks
連投すみません。ちなみに、生理周期がもしも長かったら↓
http://www.shirobiki.jp/women/edc.php
で周期を合わせて自分の赤ちゃんの妊娠週数を補正できます。
気休めになるだけかもですが、私はこれで気持ちが少し和らげました。
コメント