※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nyan
子育て・グッズ

来年4月から子供2人を保育園に入れて働く予定です。同じ経験のある方、仕事探しや内定、働き始め時期、職業について教えていただけますか?

保育園と仕事についてです!
来年4月から子供達2人を保育園に入れて働こうと思ってます!
今は専業主婦なので休職中で申し込みになります!
同じような方いましたら、何月から仕事探し始めて、何月頃内定、何月から働き始めたかなど教えていただけたら嬉しいです!
差し支えなければ、どんな職業か教えてください!

コメント

🍍🤍

去年の4月から 働き始めました!

3月末に探し始めて
4月頭に採用、
慣らし保育終わった4/15~働き始めました!

カー用品店レジです 🚗

  • nyan

    nyan

    すごい理想的です🥺
    慣らし保育終わったタイミングいいですね!

    急なお休みなども対応してくれますか?

    • 7月7日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    店長(男)が 同い年のお子さんが
    いるので 理解はありますが 店長
    変わるとどうなるか分からないです😭

    • 7月7日
  • nyan

    nyan

    理解ある職場だと安心ですね😭
    変わってしまったら心配ですね😭

    • 7月7日
🧸 (26)

うちは途中入園がなかなか厳しい激戦区なので、4月入所に合わせて、10月頃から就活しました!11月には内定し、翌4月から働きだしました。
保育士です!

  • nyan

    nyan

    11月には内定もらってたんですね!!
    それは安心😭
    保育士さんなら融通ききそうですね😊

    • 7月7日
ねこまんま

同じく今年の4月から求職中で保育園に通っていました!

私は子供を見てくれる人がいなかったので4月から探しました。4月の中旬に採用、下旬から働く予定でしたが、娘が風邪+コロナで保育園自粛だったので、働き始めたのは6月からです!

食品工場で働いてます🍱🍴

  • nyan

    nyan

    私も母に頼めば見てはくれますが、仕事してるので休んで貰わないと無理で😂
    いつから探しはじめようかと😭
    職場で相談されて、6月からにしてもらえたってことですよね?
    よかったですね😭

    私も工場希望です😭

    • 7月7日
  • ねこまんま

    ねこまんま

    そうです!元々入社日、自由だったのでとりあえず保育園慣らしてから働き始めました。
    子供もまだ小さいし、保育園通ったばっかりなので体調崩したら欠勤しなきゃなので、そおいうところに理解がある工場を選びました!
    しかし工場の人間関係最悪です(笑)

    • 7月7日
  • nyan

    nyan

    そうなんですね😣
    人間関係は入ってみないとわからないですよね😰
    私も工場で働いてた経験ありますが、女性が多かったのでグループが出来上がってて最悪でした🤣

    • 7月7日