※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なたでここ
子育て・グッズ

娘が植物を荒らす行動に困っています。どのように注意すれば理解してもらえるでしょうか。

娘が植物を荒らします。どう注意したらわかってもらえるのでしょうか、、、

家庭菜園をしてます。娘と一緒に観察してみたり
毎日チェックして大事に育ててます。
ですが、育ってきた芽や茎を娘が引っこ抜いて遊んでました😭😭😭😭
その時はだいぶ焦ってしまってたので、
なにするの!!!!植物死んじゃうじゃん!!って強めに怒ってしまいました💦(植え直しましたが、多分ダメになっちゃいました)
そのあと、冷静になって、抜いたら植物が痛がるよ。
ママも悲しいんだって伝えましたが、
フン!!!っと逆ギレされ😓😓
でも、娘も怒った私にびっくりしたから、もうしないだろうと思ってましたが、

今日、皿洗い中にドンドン音が聞こえてきて、慌てて走って見に行ったら.....

観葉植物に玩具を殴り付けて遊んでて、、

もう植物はバッキバキに折れてて精神共に大ショック今回ばかりは自分でも抑えれないくらい怒ってしまいました...
分かってるんです。頭ごなしに怒るなということは、でもどうしても大切に育ててきた植物を殺されてしまい、落ち着くのは私にはできなくて...少し手が出てしまったのも深く反省しました、、娘もギャン泣き、私も涙目...負の連鎖

でもまたすると思うんです。
その時は、ちゃんと落ち着いて対処したいです...
皆さんこんな時、どう注意しますか🙇‍♀️💦

因みに、うちの娘は、
〇〇したかったんだね。でも〇〇されて悲しい。など、優しく伝えても逆ギレして余計悪い態度をしてくるタイプです...優しい態度はあまり通じません..

コメント

くらげ

普段他の遊びや生活は特に問題なくママとした約束守って遊べるんでしょうか?

  • なたでここ

    なたでここ

    正直約束は守れませんね...
    なかなか理解してくれません..

    • 7月7日