※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

システムキッチンの色で迷ってます❗️部屋全体リフォーム予定で、床は白…

システムキッチンの色で迷ってます❗️
部屋全体リフォーム予定で、床は白のフローリングです。

木目のアンティウッドラテという色が可愛いくて気に入っているんですが、I型で部屋の角に壁付になり、上部に扉もつける為、部屋全体的なバランスとしてどうかな?と迷ってます。

シンプルに白にするか…

今まで色味やバランスなど特にこだわってないし、整理整頓も正直好きじゃないので、せめて部屋の色味で広い綺麗と思える感じを…と思ってます😂

フローリング、壁を白にするので、キッチンも白にすれば間違いないとは思ってます!

後はソファーや家具は薄いベージュなどの茶系や、薄いグレーなどで考えてはいます。

アンティウッドラテは、部屋に浮くかな?と悩みます…

キッチンの位置的に、扉だけではなくキッチン自体の色味も、リビングにいる時は見えます。

あと結構前にもらったカタログと、ネットで見るのとで、少しカラーに違いがあるので選択出来るかは分かりませんが😅


皆さんなら白、ブライトウッドラテどちらにしますか?
いいね!でお願いします。
理由やアドバイスなどとあればお願いします🤲🏻💦

※床は、画像の1番上の白です。

コメント

ママリ

白(これは木目あり)

ママリ

ブライトウッドラテ☆

ママリ

⬆︎間違えました💦
アンティウッドラテです

ママリ

白はネットだとこうゆう感じです
(白でも微妙に違う2色?)

tomomo

アンティウッドラテの方が真っ白よりも暖かみがあるように思えて良いなぁ。と思いました!

  • ママリ

    ママリ

    ご意見ありがとうございます😊

    • 7月6日