
おもちゃを持つのはいつからですか?練習はしましたか?突然持つようになることがありますか?
おもちゃを持ったりするのっていつくらいからでしたか??
なにか練習などしましたか?
ある日突然持つようになるのでしょうか🤔
- みー(5歳0ヶ月)

しはるん
3ヶ月くらいからでした🙌
1ヶ月頃からプレイジムで遊ばせているのですが、ラトルやオーボールを吊るして触れるようにしていました😃
そしたら触るだけだったのが掴むようになり、手渡ししたおもちゃも持つようになりました‼️

雷注意
どうぞーって渡したら2ヶ月から持ち始めましたよ!
でも握ってるだけです。
自分で遊びはじめたのは4ヶ月とかですかね🤔💦

🍎🍒
4ヶ月くらいだったかなー?
って思います!
特に練習はしないで気付いたらって感じでしたがOボールとか軽いし持ちやすそーですよ😊

ぷー
意志を持っておもちゃを持つのは、寝返りとかする頃だった気がします🤔
練習ではないですが、リストバンドみたいなおもちゃつけてたら、気づいたらそれで遊んでる〜みたいななんじでした😊

ゆんゆ
手には色んな肌触りのものを触らせてあげつつ、ある日突然3か月半ばくらいにオーボールを掴んでいました🥺💗

ぶらっくれでぃ
最近オーボールを持って遊ぶようになりました👶🏻

ママリさん
3カ月頃からおもちゃ握り出してます😊
練習とかはしてないです!
最近オーボール買って持たしてみると、離さないです!
オーボールがおもちゃの中で掴みやすいのかな?と思ってます!
コメント