※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
as221
住まい

子供の転落怖いので少しでも低くと、あしつきマットレスのあしをとり、…

子供の転落怖いので少しでも低くと、あしつきマットレスのあしをとり、フローリングに直で置いて寝ようと思ってるのですが、カビがはえるとよくききますが、それは人の汗ででしょうか?
あしつきマットレスだけだと体が痛いため、マットレスのうえに五センチくらいのニトリなどに売ってるマットレスを敷き、その上に防水シーツ、敷きパットを敷いてるので汗が脚つきマットレスのほうまでいくとはあまり思えません。この場合でもカビははえるのでしょうか?ちなみにダブルとセミダブルをくっつけてます。詳しいかた教えてください。

コメント

deleted user

汗もあるかもしれませんが湿気などがほとんどだと思います。

ひまママ

フローリング直置きだとマットレスから湿気が抜けづらく、カビが発生しちゃうんじゃないかなーと思います。マットレスの下にスノコを置かれるのはいかがでしょうか?😊