※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃママ
子育て・グッズ

1ヶ月検診での体重増加は、出生時の体重からの計算です。母乳が足りるか不安な場合、医師に相談してください。

1ヶ月検診の時に体重は1000g程度の増加が望ましいと聞きますが、それは退院時の体重からの計算でしょうか?
それとも、出生時の体重でしょうか?

来週が1ヶ月検診で母乳が足りてるか不安です(。ŏ_ŏ)

コメント

ロッタ

私は退院時も出生時もそんなに差がなかったですが退院時からでいいと思ってました!

  • ちぃママ

    ちぃママ

    早速のお返事ありがとうございます!
    ロッタさんは
    差があまりなかったんですね!!!

    退院時からで計算してみます☆

    • 7月6日
ママリ

私もほぼ差がなかったです!
約1キロ、日割で30g以上増えてれば合格ラインと言われましたよ(*^^*)

  • ちぃママ

    ちぃママ

    あめさん、ありがとうございます★
    1キロというより
    日割りで30以上と思っとけば良いんですかね☻!

    • 7月6日
ダッフィー

出生時からで、800〜1000程度の増加が良いって言われました◡̈❁

  • ちぃママ

    ちぃママ

    ありがとうございます⚝
    それ以下だと母乳足りてないってなるんですかね?

    • 7月7日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    多分そーなるんだとおもいます◡̈❁

    • 7月7日
  • ちぃママ

    ちぃママ

    とりあえず来週検診なので、それで医師の判断あおぐしかないですね(、..)、

    • 7月7日