
コメント

kofuku
先週の木曜に園から足に発疹があるので手足口病かもしれないから一度受診してほしいと言われてその日に小児科に受診しました。
うちの娘も口内炎がはっきりとないし、発疹も微妙だけど手足の可能性も高いので薬出しときます!熱はないので保育園には行っていいと言われたので、登園許可証を書いてもらって翌日から登園してます!
園からも、手足口病は熱が無く給食が食べれるなら主治医から大丈夫と言われれば登園していいですと言われました👌

こまめ
娘の通う保育所は熱がなく飲食が可能なら発疹が酷くても預かってくれます😊
きちんと受診して手足口病だったと言う書類?だけ書いておけば大丈夫でした🙆♀️
病院の先生も受診した日に、熱がなければ全然登園していいからー!行っちゃいな行っちゃいな!って言われました(笑)
-
こっちゃんまま
口内炎が出てないので
どうなのかな?って思いました^_^;- 7月6日

アイカ
去年2回かかりました。
うちも口の中は何もなく、熱はあったけど手足もうっすらだったのでなかなか診断出ませんでした。
その3日後くらいに少し手足が悪化してきたのでやっと診断出ました。
しかしその頃には熱も下がっていたので病院からは登園してもいいと言われました。確か診断出るまでは休ませていましたが、次の日からは通わせました。
保育園も確認した方が良いとは思いますが、基本的には食欲があって熱がなければokとのことなので病院で登園許可が出たら保育園にも連絡してみるといいと思います。
うちのように二回かかることもあるので気を付けた方がいいのとうちの場合私にも移りました。
大人がなると悪化するというのは本当のことで40℃近い熱と喉の奥に多くの口内炎ができ食事ができない状態が一週間は続きました。
子供は意外とひどくならないことも多いみたいなので親も気を付けることをオススメします。
私は子供の食べ残しを食べて移った可能性が高いと思います。

ななみ
今の保育園に通い始めてからはなったことないのですが、
以前いかせていた託児所では熱がなくて、口内炎でご飯が食べれない水が飲めないとかがなければ登園okと言われましたよ😃
こっちゃんまま
そうなんですね(´・・`)
主治医が流行ってるなら
少し様子みて休ませてって言われてしまい^_^;
できることなら
明日にでも行かせたかったです(><)