 
      
      
    コメント
 
            えいい
私は2つ受精卵を凍結した時は1年4万だった気がします💦
高いですよね💦
 
            はじめてのママリ
不妊治療っていちいち金額にびっくりしますよね😢
うちは9個で凍結料5万でした☺️
ホームページ見た感じだと数は関係ないと思います。
- 
                                    まりり 本当そう思います! 
 保険対応していないとはいえ、高すぎですよね。
 更新料と凍結代ってまた別なんですね💦- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ 
 そうなんですよね!
 更新で5万って書いてありました😢
 
 はあー、赤ちゃん欲しいだけなのになんでこんなにお金かかるんだと落ち込みます。周りはみんな1円もかからずに授かっているのに😭
 
 今ちょうどニュースにもなっていますが将来、少しでもこんな思いをする人が減るように保険適応になってくれることを祈ります🙏- 7月6日
 
- 
                                    まりり 好きで治療している訳ではないのに、自分の過失で治療している訳ではないのになんでだろう😩😭落ち込みますね、、料金一覧をもらっていましたが、ここまでかかるとは計算してなかったです💦 
 そうですよね!言うだけではなく、ちゃんと実行してほしいです。保険対応にしていない意味が分からないです💦
 明日の七夕は保険対応になるよう祈ろうかな、、★- 7月6日
 
 
            riri
私のクリニックは1つ3万でした…10個凍結したので30万+税…お会計で気絶しそうになりました😭😭😭
- 
                                    まりり お会計して衝撃ですよね💦それまで全く分からないので怖いです😭 
 凍結できて喜んでいましたが、費用を聞いてガタ落ちです😭- 7月6日
 
 
   
  
まりり
1年更新するときは10万弱かかるみたいです😭
採卵後の凍結だけでけっこうかかってびびってます😭
ほんと高いですー!!保険対応にすぐしてほしいです、、、
えいい
ごめんなさい!凍結代じゃなくて私のは更新費でした😅
まりり
いえいえ☺️💦
更新費も高いですよね、、
そこは免除していただきたいのが本音です(笑)