※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずゆず*
ココロ・悩み

最近、寂しさを感じることがあります。周囲には友人や家族がいるけど、寂しさを感じることがあります。趣味を始めると変わるでしょうか?皆さんはどうしていますか?

最近、無性に寂しくなったりすることがありますが、そういうことって皆さんありますか?

4月に仕事を休ませてもらい、今は家でのんびりお腹にいる赤ちゃんと向き合いながら過ごしています。

たまに地元の友達が会いに来てくれたり、よく実家に帰ったりしてますが、それでも何だか寂しかったり、自分だけ社会から取り残された感じで焦ったりしちゃいます💦
職場の仲間とも働いているときは食事に行ったりしましたが、今は会うこともなく…😅
旦那は毎日夜の11時過ぎにしか帰ってこなくて一緒にいる時間は限られてます😔


友達や親も近くにいて、仕事も休ませてもらい恵まれた環境に自分がいてありがたみを感じてはいるのですが…



趣味などを持って何か始めると変わるのでしょうか?

皆さんはそういうことがあったら、どのようにされていますか>_<?そして、私のようなことってあったりしますか?

最後まで読んでいただきありがとうございました😌

コメント

リーフムーン

同じような境遇です。読ませていただきました。なんだかとても似ていると思いました。

私は児童支援員のパートですが、妊娠前は毎日働いて会社でも所属感や責任感を感じながら子どもと関わり働いてました。同僚とも仲良くさせてもらい充実してました。
妊娠してからは社長が気をきかせてくれて、週2、3の勤務で雑務をしています。つわりやお腹が出てくると子どもの支援は大変だからと。孤立したスペースで自分のペースでやっています。

とても有難いことなのですが、家にいて考えたりぼーっとしてしまう時間が増え、無性に悲しくなって泣いていることもあります。
ゆずゆずさんのように友達と会ったり実家にも行ったりすることもあるのでとてもありがたみとか恵まれてるのは分かってはいるつもりです。旦那も同じように遅い時間に帰って来るので、頼りにしたい存在となかなか一緒にはいられません。

なかには友人や実家が遠方の方、妊婦でも仕事でガンガン働いて大変な方もいるのに自分はわがままだなとか、情けなさを感じてさらに病んでます😞

でもとりあえず、そういう気持ちは産休中の信頼している友人や母に素直に話してます。旦那は男だし忙しいからあんまあてにしてません(笑)私はこれと言った趣味がないのですが、少しでも気が向いたらDVDや漫画見たりしてます。

お互い元気になるだけ楽しんでマタニティライフ送りたいですね♡長文失礼しました。

  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    メッセージとても嬉しいです。
    似た境遇で、ビックリしました!
    私だけではないことがわかって、それだけでもちょっとホッとしました😌

    そうなんですよね。ありがたい環境なのですが、寂しくなり今の現状に満足できない自分がいて、そんな自分に落ち込んだり💦

    マタニティライフを楽しんで過ごせるようにしたいです(*^^*)
    漫画や映画好きなので借りてこようかな😊

    • 6月25日
ユキ

何だか自分の妊娠時のことを
見ているようで
言葉が間違ってたら申し訳ないんですが
ほっこりしてしまいました。。😊

私も、妊娠時が一番寂しかったです
ゆずゆずさんと一緒で、
仕事を休むように強く言われて
家でゴロゴロしていたらいいと言われました。

だけど、妊娠したら行動範囲も限られるし、意外にやることがなくて
自分だけ取り残されたみたいで
泣いてばっかりいましたー😅😅

今でもその時のことは、懐かしく思います。
だけど、やっぱり生まれたら全然違う生活になります。こんなに育児って大変なんだーと、ふとした時に思います😅

自分の思い通りにならないし
家事も中途半端になるし
妊娠中とは時間の流れ方が全然違います 笑

なので、ほんとに!ほんとに!
遊んだ方がいいですよー☺️✨💕

赤ちゃん本当に大変だけど
とってもとっても可愛いです💕

だけど、今のうちに人の目など気にせず
時間をたっぷり使って遊んで下さい🎵

本を一冊読みきる
DVDを騒音のないところで見れる 笑
好きな料理を時間をかけて作る
カラオケとか映画館とか
しばらく行けないし

今までの ふとした瞬間も
贅沢な時間だったんだと 今なら思います^ - ^

さみしい気持ちになっても全然変じゃないですよ🎵
だから、さみしい気持ちになるのを
悲観しないで、まぁ仕方ないよねーくらいで

しばらく味わえない 時間を心ゆくまで楽しんで下さい💕
お腹の赤ちゃんにも、楽しい方が良いですし☺️

ちなみに、私は息子が秋生まれだったので、ニットで帽子を編んだり、セレモニードレスも作りましたー^ - ^

  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    実際の話を詳しくしていただいて、なるほど…!と思いました(*^^*)ありがとうございます。
    私もyukiさんのように、半年後には懐かしく思えるようになるかもしれないですね!
    先のことを考えると、今の時間がすごく限られていて楽しまなくちゃもったいないと思いました!

    人の目を気にしてしまう性格なので、遊びに出かけていいのかなとか、誰かみてたらどうしようとか余計なこと考えちゃうので、yukiさんに言われてドキッとしちゃいました笑

    私も男の子で11月の予定なので、子どもの服などを作るのはすごくいいですね🎵

    今の状況をプラスに考えていけるようにしていきたいです。

    • 6月27日
  • ユキ

    ユキ

    少しでも役立ったなら嬉しいです^ - ^💕
    よく、焼肉とかお寿司は食べておいた方が良いと言いますが、私がオススメするのは、子どもとは行けない雰囲気のオシャレなお店です!笑
    赤ちゃん連れだと座敷のある店とかしか行きづらくて、今はファミレスすら敷居が高く感じてしまってσ(^_^;)
    生まれたら、地域の子育てサークルや児童館に行くとママ友も作りやすいかと思います(^○^)
    私の息子も11月生まれです🎵
    お子さんに会えるまで、楽しく過ごしてくださいねー😊

    • 6月27日
  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    なるほど!!
    食べに行ける場所も確かに限られてきますよね!今のうちに旦那とオシャレなお店に行って満喫しときたいと思います(*^^*)
    2人ともグルメ好きなので🎵
    児童館ですか^ ^思いつかなかったです!
    いろいろほんとありがとうございます(*^^*)

    今日は久々に1人で、近所ですが買い物に行ってきました🎵

    • 6月27日
  • ユキ

    ユキ

    大袈裟じゃなく飽きるくらい行って下さーい 笑
    旦那さんとデートも、子ども生まれたら
    人に預けたりしないとできないし
    母乳だったら尚更できないので
    今のうちに、思い出をたくさん作って
    絆を深めて下さい(^○^)💕💕
    近所にお買い物に行ったり 気分転換もできて良かったですね♡
    あと、持論ですが 寂しがりや位の方が
    子育てには向いてると思います😊✨
    1人が好きな人だと、子育てはストレス溜まりやすいと思います!!
    だから、寂しがりやも悪いことばっかりじゃないですよ😄✨✨

    • 6月27日
  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    考え方や捉え方1つで、変わりますね(*^^*)
    私はよくマイナス思考だと言われがちなのですが、yukiさんの話を聞いて何だかモヤモヤがとれて、スッキリしました😊
    自信を持って子育てもマタニティライフも有意義に過ごしていきたいです!!👍

    • 6月27日
momomo854

ありましたありました!

寂しくて不安でイライラまでして旦那にどれだけ迷惑かけたことか(^_^;)

急な環境の変化+自分じゃコントロール出来ないホルモンの乱れ+1人の身体じゃないから何かにつけて気をつけなくちゃいけない。こんなんじゃ意味もなく寂しくなっても可笑しくないんですよね。

私は母や姉に相談したり旦那に思い切り甘えたりして紛らわしていましたが上手くリフレッシュ出来ず妊娠後期までいきました…今思えばもっと妊婦生活を満喫しておけば良かったって思います!

私は金銭的に厳しかったので趣味等することが出来なかったのですが何か自分の好きなことをするのが良いと思います!あとは外出することですかね、私は引きこもってばかりいて気が狂いそうでしたので(笑)

  • ゆずゆず*

    ゆずゆず*

    温かいメッセージありがとうございます!

    ありましたか!それを聞いてホッとします😭
    なるほど…!寂しくなってもおかしくないことを客観的に伝えてもらい納得しました。

    そうだったんですね。
    私もこんなにゆっくりと自分の時間を過ごせるのは今しかないので満喫できればと思います>_<
    私も何かあったらと心配で、引きこもってばっかなので余計に気持ちが下がっちゃうのかもしれないです💦
    ぶらりと近くに出かけたり、好きなことを見つけて始めるのは気分転換にもなりますよね。
    アドバイスありがとうございます(*^^*)

    子育て大変かと思いますが、お身体にお気をつけて✨

    • 6月25日