![あお子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活費について相談です。家計は毎月10万円で、足りないことが多いです。旦那から使い過ぎと指摘されることも。他に30万円の買い物も。みなさんの生活費はどれくらいですか?
生活費について質問です。
我が家は小1、3歳になったばかりの女の子2人がいます。
固定費抜きで毎月10万もらってます。
食費(旦那は自営なので小学生以外の3人分お昼ご飯作ります)生活費、子供の服や学校必要なもの、子供と3人で外出した時にかかる
費用、医療費(子供は無料ですが)、化粧品などです。
私の服や好きなものは別ですが小遣い2万もらってるので、そこから払います。旦那は休みが少なく週一以下なので、ほぼ私が育児してます。
食費と生活費で大体6.7万かかります。
実際足りないことが多く、お小遣いを生活費に回すことも結構あります。
毎月1万円ほど足りなくて月末にもらうのですが、使い過ぎじゃない?と旦那に言われます。家計簿見せると納得しますが。
自分は仕事で使うからとたまに30万円のものとか買ってたりします。まぁ本当に必要らしいので、何も言いませんが。。
みなさん生活費いくらぐらいかかりますか?我が家は使いすぎですかね?
- あお子(7歳, 11歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも食費と生活費で7万くらいですかね🤔
![陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽
食費+日用品5
フリー0.5
レジャー費1
ガソリン1
で7.5万です!
子どもに必要なもの、医療費等はフリーやガソリン代の残りから出します!
お昼ご飯毎日ちゃんと作るなら、+0.5〜1万くらいになるかな🤔と思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは月9万円貰ってます。
・食費
・日用品(オムツなど含む)
・子供用品(服や肌着など)
・光熱費(ガス・電気・水道)
・外食、コンビニ等
・ガソリン(車2台分)
・美容院、化粧品
これ全てで9万円でやりくりしてます。
水道が2ヶ月に1回なので、支払いがない時は1万ちょっと余ります。
水道の支払いと美容院とかが重なると足りません。そう言う時は前月とかで浮いたお金を回してます。
ちなみに夫婦ともにお小遣いはありません。洋服はボーナスが出たとき、本当に必要なときにカードで買います。
でも生活費から服を買うときもあります。子供と夫の分です。
足りなくても今月使いすぎじゃない?とかで嫌な顔されるので足りるように頑張ってます(笑)
![りえぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえぞー
うちは三人家族で、食費、日曜日、医療費、服トータル7万ですかね!
医療費や服は毎月買わないのでそんなにかかってないです。内訳は、
食費は5万
日用品1万
医療費、服1万
くらいです。
生活費+お小遣い2万ももらえるならうちは足ります!
![chippu999🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chippu999🔰
夫婦+子供3人で月10万いかないくらいです!
食費6万
日用品0.8万
レジャー2万
その他1万
余った生活費はプールさせておいて、医療費にしたりしています。
被服費はボーナス時期に取り分けている(半年で10万)のでそこからセールで買ったりしています!
コメント