
コメント

JIKI
うちは、生後2か月からこれを使っています☺️
安いし、私が買った時はカメラ2個付いていたので、寝室とリビングに置いてました!
ただカメラは首振りが出来ないので、寝返り始まるとカメラから消えている時がありました。
泣き声はバッチリ聞こえ、トランシーバーのようにボタン押すとこちらの声も赤ちゃんに聞こえます☺️
接続ですが、、モニターを電子レンジの近くに置くと接続切れます💦
それ以外は問題はないです!
JIKI
うちは、生後2か月からこれを使っています☺️
安いし、私が買った時はカメラ2個付いていたので、寝室とリビングに置いてました!
ただカメラは首振りが出来ないので、寝返り始まるとカメラから消えている時がありました。
泣き声はバッチリ聞こえ、トランシーバーのようにボタン押すとこちらの声も赤ちゃんに聞こえます☺️
接続ですが、、モニターを電子レンジの近くに置くと接続切れます💦
それ以外は問題はないです!
「ベビーモニター」に関する質問
【子供が昼寝から起きても勉強し続ける父親ってどう思いますか?】 いつも子供の昼寝の時間に合わせて私も昼寝をしています。 子供は寝室、私はリビングで寝ており、子供の様子はベビーモニターで分かるようにしています…
ベビーモニターのおすすめを教えてください! まとまって寝てくれるようになってきたので、別室で寝たいと思ってます。 泣いたら通知が来る、もしくは泣き声がモニターから聞こえる カメラから声がけができる(できれば…
ベビーモニターについて カメラはコンセントに充電しながらでないと起動できないでしょうか? 何買うか迷っているのですが(音声検知くらいで簡単なもの) 寝室の窓の所に置いて使おうと思っているのでコンセントまで遠く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
ありがとうございます!安いしいいですね!!
今調べてみたらもうカメラは二個はないようですが十分安くていいですね!😊
たまこ
横からすみません。
このモニター私も気になっていたのですが、どこで使用されていますか?2階の寝室に置いて1階のリビングで通信が届くのかわかりますか?
JIKI
今は寝室のみ置いてあります。
2階が寝室なので、私が起きたらカメラONにして、モニター持って1階に行ってます。
問題なくうつってますよ!
玄関の外を掃除する時もうつってます。
上にも書きましたが、レンジを使うと通信が途切れる場合があります💦
あとカメラが自動で首振り出来ないので、寝相が悪いとフェードアウトしてしまいます。手動で首振りは出来ますが。
音声はカナリ拾ってくれるので、イビキもバッチリ聞こえます👍笑
たまこ
ありがとうございます。
通信状況も良さそうですね。とても参考になりました❗