
お家でセルフネイルしたらネイリストさんのように仕上がりがぷっくりな…
お家でセルフネイルしたらネイリストさんのように仕上がりがぷっくりならないんですけどそんなもんですか??😂
- れいれい(6歳)
コメント

まは🌸ママ
うーん、真ん中にぷっくり乗せるようにするというか、力を加えて引きずらないようにするというか、コツを掴めばいい感じにできると思うんですが😂

ちぃ
少し多めにトップジェル
とって何回か塗ってれば
プックリなりませんか??
-
れいれい
何回か塗らないとだめなんですね!
流れてきたりするかなぁと思って1回で終わってました😂- 7月6日

まっちょ
ネイリストです😊
粘度の高い、ドロっとした硬めのトップ(コンテナタイプ)だとぷっくり作りやすいですよ💅
-
れいれい
そうなんですね😂
手の左手はこんな感じです!右利きで今日ハンドは初めてやってみましたがこれにはなにかアドバイスなどありますでしょうか??- 7月7日
-
まっちょ
遅くなりました💦
初めてなんですね😊
少し漏れてるのが気になるのと、ストーン埋めつくしは下のカラーがシルバーだと綺麗ですよ♡
漏れた時は爪楊枝などで際をなぞると綺麗になります❣️
初めてのセルフで綺麗に塗れてると思いますよ😍- 7月7日
-
れいれい
次のご参考にさせて頂きます!貴重なアドバイスをありがとうございます🙇♀️
- 7月7日

510928
ぷっくりさせたいなら粘度高めのトップにするか、ノンワイプじゃないトップを重ね塗りして高さを出すかが良いと思います。
ノンワイプのトップだとゆるくてすぐ流れるのでライトに入れる前に10秒くらい手のひら返してからライトに入れたりしてますよ😊
-
れいれい
なるほど!!
粘度高めとはどうゆう商品のことでしょうか??楽天などで売ってるものがあれば差し支えなければ教えて下さい!- 7月7日
-
510928
私は普段楽天の「ネイル工房」というところでジェルを買うことが多いんですが、「艶まる」っていうトップのコンテナタイプだと結構粘度あります。ただ粘度があると気泡が入りやすいのと少し黄色味がかってるところが気になるかもしれません。
- 7月7日
-
れいれい
なるほど。
ご丁寧にありがとうございます!
ご参考までに1度買って使ってみたいと思います😍- 7月7日
れいれい
私まだど初心者なので今回2回目なんですけど結構多めに真ん中にやってもマニキュアのような仕上がりになっちゃいました😂
まは🌸ママ
結構お店だとコートやトップをたっぷり乗せるんですよねー
でも慣れるまでは流れたりしてたっぷり乗せるのって難しいと思うのでトップを満足いくぷっくりまで重ねてみるのも手かと💡
うまくいかなかったらすみません💦