
千葉県柏市に住む女性が、ゴミ袋を取り出しにくくて困っています。1枚ずつ取り出せず、毎回ぐちゃぐちゃになるため、ストレスを感じています。皆さんはどう収納しているのか、ストレスなく取り出す方法を教えてほしいです。
千葉県柏市に住んでいるのですが、ゴミ袋が取り出しにくくて困ってます!!
1枚ずつ取り出せないし、取り出そうとすると全部出てくるし😱
おかげで毎回ゴミ袋はぐちゃぐちゃ。
前に住んでたところは1枚ずつ取り出せるようになってたので、地味にストレスが溜まります。
皆さん、どう収納してますか?
どうやったらストレス無く取れるのか、教えてください!
- みっきーさん(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

すもも
解決策ではないですが、分かります🙋♀️笑
私も柏市ですが、1枚ずつ取れないですよね😅
一度100均でゴミ袋の収納のやつを(説明下手💦)買いましたが、サイズがしっくりこないのと、1枚ずつ取り出せるように自分でたたみ直さなきゃいけなくて結局面倒で止めました😭もう今では諦めてます😅
インスタとか見てると、例えば冷蔵庫と壁の隙間とかに突っ張り棒をしてそこに掛けとく!みたいなのを見た事はあります😃

なー
わかります!!
なぜあんな取り出しづらいのか…
今はゴミ箱にフックと紐つけて、そこに掛けてます。取りやすいんですけど、一度全部出して、1枚ずつ縦に半分に折って掛けてるので面倒で😓
私もいい方法知りたいです!
答えになってないんですが、共感しすぎて思わずコメントしちゃいました🤣
-
みっきーさん
返信ありがとうございます😃
共感してくれて嬉しいです!
市で改良してくれないですかね💦
そのフックと紐もやりましたが、1枚ずつ掛けなければいけないってことに気付き挫折しました。笑
なので今はぐちゃぐちゃのままです😭- 7月7日

はじめてのままり🔰
わかります!一枚一枚やってよーーっておもっちゃいます😂
みっきーさん
返信ありがとうございます✨
わかってくれる方がいて嬉しいです!
わたしも100均のやつ買いました。笑
同じく面倒になりやめました😭
1枚ずつ取れるようにしてほしいですよね。
それが冷蔵庫と壁に隙間がないのです💧
この地味なストレス解消したいです😅