子育て・グッズ 5ヶ月の娘が授乳中に痙攣することがあります。寝ながら飲む時に強く痙攣し、起きている時はしない。大丈夫でしょうか? 5ヶ月の娘ですが、授乳中痙攣する事があります。 初めはあまり気にしてなかったのですが 今結構強く痙攣しました。 大丈夫でしょうか?必ず寝ながら飲んでる時に 起こります🤔 起きている時はしません!! 最終更新:2020年7月6日 お気に入り 2 授乳中 夫 ゴマ団子(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳, 9歳) コメント すもも 痙攣するなら早く小児科に相談した方がいいですよ💦普通は痙攣しませんから😥 7月6日 ゴマ団子 目をつむったままで おっぱいを飲んでいれば 問題ないという記事を見て 安心してましたが、、 やはり小児科に相談した方がいいですかね💦💦 7月6日 すもも 目をつぶって飲む赤ちゃんは多いと思いますよ! 目をつぶるのと痙攣は全然違いますよ😅 7月6日 ゴマ団子 いえ、痙攣をしている時に 目をつむったままで おっぱいも飲んでいれば 大丈夫みたいです。 白目をむいていたりとなると 相談した方がいいみたいです💦 7月6日 すもも ん?白目むきながら飲んでるんですか?だったら相談すべきだと思います😅 7月6日 ゴマ団子 うちの子は白目むきながら飲んでません。 痙攣してる時、ちゃんとおっぱいも飲んでるので大丈夫かなと 7月6日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゴマ団子
目をつむったままで
おっぱいを飲んでいれば
問題ないという記事を見て
安心してましたが、、
やはり小児科に相談した方がいいですかね💦💦
すもも
目をつぶって飲む赤ちゃんは多いと思いますよ!
目をつぶるのと痙攣は全然違いますよ😅
ゴマ団子
いえ、痙攣をしている時に
目をつむったままで
おっぱいも飲んでいれば
大丈夫みたいです。
白目をむいていたりとなると
相談した方がいいみたいです💦
すもも
ん?白目むきながら飲んでるんですか?だったら相談すべきだと思います😅
ゴマ団子
うちの子は白目むきながら飲んでません。
痙攣してる時、ちゃんとおっぱいも飲んでるので大丈夫かなと