
コメント

♡
私も今6ヶ月の息子の生活リズムに悩んでいて同じ質問しようとしていました😅🌿

Disney♡
6時 授乳
(寝る)
8時~8時半 起床
(遊ぶ)
10時 離乳食&授乳
(遊ぶ)
11時半 昼寝
12時~12時半 起床
(遊ぶ)
14時 授乳
15時 おやつ
(寝る)
16時半 お風呂
17時 授乳
(寝る)
20時 起床
(遊ぶ)
21時~21時半 就寝
だいたいこんな感じで決まってます\(^o^)/
どこか出かけたときもこんな感じでリズムは結構前からできてます♡
わかりづらくてすみません(;_;)
-
ruri1026
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
すごいですねー(^ ^)
お出掛けしてもきちんとリズムが出来てるんですね(^ω^)
ほーお風呂夕方に入れちゃうんですね(°_°)
15時のおやつは何をあげてますか⁇- 6月25日
-
Disney♡
お風呂は新生児の頃から時間は変わりません!
おやつは赤ちゃん用の煎餅です\(^o^)/- 6月26日
-
ruri1026
新生児の頃からなんですね(^ ^)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 6月26日

もこもこ♡♡
最近離乳食の量が増えてグッとミルクが減りました☆
それでここで質問したら離乳食しっかり食べてれば大丈夫と保健師さんなどと話された方からアドバイスもらいました(*´︶`*)
起床4時から6時
起きたらミルク200
9時ミルク200
11時から12時、離乳食
15時から16時、離乳食
18時ミルク240
夜間は起きないのでまた朝起きたらあげるって感じです☆
離乳食の時やお昼寝後に麦茶を水分補給であげてるのと、間でオヤツに赤ちゃんせんべいもあげてます。
-
ruri1026
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
離乳食しっかり食べてくれるんですねー(^ ^)
うちの子はなかなか離乳食もミルクも食べない飲まないで困っちゃいます(>_<)
お風呂や寝る時間はだいたい決まってますか⁇
赤ちゃんせんべいて食べてくれますか⁇実母が6ヶ月から食べれる赤ちゃんせんべいを買ってきてくれたのですが、まだあげてなくてσ(^_^;)- 6月25日

あずき☆
7時起床、7時30分〜8時離乳食とミルク200、13時離乳食とミルク200、18時ミルク220、そのあとお風呂、22時ミルク220、その後就寝です。
大体毎日こんな感じです(^。^)
合間に麦茶をあげたりしますけど、おやつは1歳すぎるまであげない方がいいと保健師さんに聞いてあげてません。
離乳食はすごい食べるんですけど、その後のミルクも全部飲み干します😁
-
ruri1026
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
起きてからすぐ離乳食なんですね(・ω・)☆
離乳食もミルクもしっかり食べてくれるんですねー(^ ^)- 6月26日
-
あずき☆
少し前までは昼と夜に離乳食だったんですけど、夜だとご飯の支度とかお風呂とかバタバタなので朝、昼に離乳食にしてます
(^。^)- 6月26日

もこもこ♡♡
急に食べたりする事もあるみたいですし、その子のペースでいいと思いますよ(*´︶`*)
お風呂も寝る時間も決まってますよ☆
うちは赤ちゃんせんべい大好きですd('∀'*)
一欠片試してみてもいいと思いますよ(゚∀゚)
-
ruri1026
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
そうですよねー(>_<)
食べてくれないからつい焦っちゃいます( ;´Д`)
最近離乳食もろくに食べてくれないので、せんべいは早いかなと思ってなかなかチャレンジ出来ずにいました(´・_・`)
近々ほんの少しだけでも試してみます(^ ^)- 6月26日

このはな
他の子の生活リズム、気になりますよね〜(^_^;)
拝見させてもらって、みんな色々なんだなぁと、安心しました。
因みにうちは7ヶ月女の子で、
8時 起床
9時 離乳食 ミルク140ml
10時半〜12時 お昼寝
13時 ミルク200ml
14時〜16時 お昼寝
17時 離乳食 ミルク140ml
18時半 お風呂
20時 就寝
5時 ミルク200ml
といった感じです。
-
ruri1026
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )
もう少しで7ヶ月になるので、どんな感じで1日過ごしてるかなーて気になりました(^_^*)
離乳食の後のミルクは少なめなんですね(OvO)- 6月28日
ruri1026
そーなんですね(°_°)
最近ミルクも飲まないし夜寝るのもばらばらになってきちゃって(>_<)お風呂の時間とか離乳食の時間とか決まってきたのに毎日まちまちになっちゃってます( ;´Д`)
(͒ ॢ ´⚇` ॢ)͒୭♡さんは生活のリズムの中で何が悩みですか⁇
♡
リズム作ってあげたいですよね(´・_・`)
うちは最近吐きがすごくて、
寝る時間も12時過ぎないと寝ないんです😢ちょっと悩んでます😅💦
ruri1026
うちの子も5ヶ月半頃からミルクをほぼ毎日のように吐いてました(>_<)
最近は落ち着いてきたのですが、大量に吐いたりするので大変です(°_°)もう吐いちゃうと次の事がなかなか進まなくなりますよね。
早く寝かせなきゃて焦っちゃますよね(>_<)