
コメント

ねね
うどんではないですが、ベビー用の素麺は6ヶ月頃からあげてました!
ポタージュは、ペーストとはまた別ですか?
ねね
うどんではないですが、ベビー用の素麺は6ヶ月頃からあげてました!
ポタージュは、ペーストとはまた別ですか?
「離乳食初期」に関する質問
卵アレルギーについて 離乳食初期に吐いたことがあり、消化管アレルギーだと診断されました。 (血液検査では、加熱卵はOKなレベル) もうすぐ1歳でこども園に入園するので、一応一部除去食として診断書を出してもらって…
RS発症してから離乳食完全拒否です😭もう6日も何も食べていません。スプーンを見せるだけで首を振って嫌がります。一口も食べません。 甘い粉薬を1日3回あげているのですが、それも全力で拒否です。水で練ったものをほっぺ…
離乳食初期の進め方について質問です! うたまる離乳食を主として参考に進めているのですが、初めての小麦がパンがゆからだったのですが、ネットを見るとうどんからをすすめていて、どちらが先がいいのか迷っています💦 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ま
なるほど私も麺は6ヶ月からにしてみます!
ポタージュはミルクをいれて作るものです!
ねね
麺は、お粥が慣れた頃から少しずつ麺類、小麦を試しても良いのかなと思います!
粉ミルクでしたら5ヶ月からでも大丈夫かと!
私は豆乳では6ヶ月から、ぎゅうきゅうやバターを入れたのは最近試したところになります!
ま
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます♪