
コメント

コスタ🛳
ダイソーの絵本はよく読んでました!
特に写真のは自分でも私が読んでも喜んでました😊

ママリ🔰
ペンを持って描く真似を始めたので、西松屋で先日、千円のお絵かきボードを買いました😌
わりと遊んでます😂✨
後は、百均で洗濯バサミを買って
箱につけとくだけで
熱中して外してます👍笑
-
はじママ
お絵かきボード、うちにも100均のものがあります💖笑
洗濯バサミ!たしかに遊んでくれそうですね😍
今度試してみたいと思います!
教えていただきありがとうございました😊✨- 7月6日

むーさん
その為に購入した訳ではないですが、ビニール袋入れ(布製でビニール袋をためていた)を渡すと引っ張り出したりして楽しく遊んでくれますよ〜!
-
はじママ
下から引っ張って出すやつですね!!
たしかにティッシュとお尻ふきは何度もやられているので、引き出して遊んでくれそうです🥰
今度試してみます!
教えていただきありがとうございました😊✨- 7月6日

まこ
ボールですかねー
100均のボールをずーっと遊んでます!
私が投げると投げたり、元々顔書いてあるボールは何か怖かったみたいで、そのボールの顔部分をアンパンマンにしてあげたら喜んで遊んでます!
-
はじママ
やっぱりみんなアンパンマン好きなんですね💖
ボールは大きいものですか??
うちに15cmくらいのものはあるのですが、結構投げ飛ばして危なくてしまってしまいました😭- 7月6日
-
まこ
小さい2個セットのを1つ買って、ちょっと大きめの2個セットのも買って、トゲトゲついてるもう1周り大きいのを買いました!
ボールホントに好きなので買っちゃてますねー💦- 7月6日
-
はじママ
そんなにたくさんあるんですね😍
私も一回り大きいボール買ってみようかと思います💖
教えていただきありがとうございました😊- 7月6日

ままり
DAISOのおもちゃのところにあるプラスチックの輪投げ(土台を入れてアオ、アカ、ミドリ、ピンク、オレンジの5色で、上にひよこが乗ってるやつです)はちょこちょこ遊んでました💡でもこの頃は集中力なくて、一度に長い時間遊ぶ事はなかったです💦
それとDAISOの絵本も好きみたいでした!一冊が短いので忙しい時も読むのが楽でした😁
-
はじママ
その輪投げ、1歳になる前に買ったことがあってその頃はまだ小さすぎてか全然遊べなかったのですが、今ならちゃんと遊んでくれるかもしれないです🥺
絵本、やはり人気ですね💖
おもちゃばかり探していましたが今度絵本コーナーみてみます!
教えていただきありがとうございました😊✨- 7月6日

バニラもなか
今朝、頂き物の果物缶を重ねて遊んでいたので、買い置きの魚缶を追加してみました。
積木はしないのに、缶詰めは重ねて遊んでました。
わざわざ買わないで済むので、よかったらお試しください。
あと、個包装の飴をジップロックの袋から出したり入れたり、ただそれだけで楽しいみたいです。
-
はじママ
缶詰ですか!
重さが積み上げたりするのにいいんですかね🥰
キッチンで悪さする事も多いので、今度缶詰広げてみます✨
教えて頂きありがとうございました😍- 7月6日
はじママ
ダイソーにこんな楽しそうな絵本があるなんて知りませんでした!😃
今度買ってみます!
教えていただきありがとうございました😊✨