※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi𓇼mama
家族・旦那

実母の事です。6月の頭に2人目を出産し現在里帰り中なのですが、私はど…

実母の事です。
6月の頭に2人目を出産し現在里帰り中なのですが、私はどうしても下の子の授乳やらなんやらで、上の子は結構両親に任せてしまってます。
上の子は特に実母の事が大好きでいつもくっついてまわっています。
母もよく遊んでくれたり、面倒を見てくれて助かるのですが、上の子は動きたいさかりで一日中動きまわってます。

母も嬉しそうに楽しく遊んでくれる時ばかりではなく、ちょっとイラついてる時があります。
それは人間なので仕方ないのですが、イラついる時に上の子がタイミング悪くいたずらをすると、怒るような事じゃないのに叩いたりします。
それが私的にはちょっといい気がしません。
私は本当に危険な事をした時だけキツく叱るようにしてるのですが、その他は見守るようにしています。

あと、うちの両親は私の子の名前を呼んでくれません。
息子、娘と、これ、あんた、などで呼びます。
実の子である私の事も名前で呼びません。
昔は〇〇ちゃんとよんでくれましたが、今は娘、あんたです。

面倒みてもらってるというのもあって、文句を言うのもどうなんだろうと思い、あまり口出しはしませんが、みなさんならどう思いますか?


コメント

ちびな♡mama*:.。.

こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))
義母さんとはどのくらいの頻度で会うんですか??

  • ちびな♡mama*:.。.

    ちびな♡mama*:.。.

    すみません、まちがえちゃいました💦💦

    • 6月25日
  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    実の母なんです( ´o` )

    • 6月25日
♡Mママ子♡

私も言えないと思います>_<
むかしと今の育児って違うし、育児への考え方もそれぞれですから手伝ってるのに、あれは辞めてこれは辞めてなど注文しだしたらうまくいかなくなる気がして💦
お母様も疲れがたまってきてるのでしょうか>_<

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    両親も疲れがたまってると思います( ᐪᐤᐪ )
    私でさえ息子1人相手にするのは大変なので…
    私もちょうどガルガル期なのかもしれません( ; ; )
    下の子が泣くたびに父にお腹空いてるんじゃない?とか、母乳足りないんじゃない?とか言われ。母に言われるならまだしも、男の父になにがわかるんだ!とイラつきます(´・_・`)

    • 6月25日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    そうですよね>_<
    里帰りは1ヶ月の予定ですか??
    私の友人は同じ理由で下の子の1ヶ月検診終わったら帰ってきてましたけど、やっぱり2人育児って中々大変で里帰り続ければ良かったと言ってました💦
    ちょっとイライラする事もあるけど見てくれる親がいるだけ感謝の方が大きいですもんね>_<
    顔叩くのは辞めてほしいですけど太ももは私も悪いことしたら祖母にパンってされてました💦

    • 6月25日
  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    一応1ヶ月検診までの予定です!
    本当見てくれて助かってます( ᐪᐤᐪ )私1人じゃ見切れないので…
    ある程度の事は仕方ないのかもしれませんね(´・_・`)

    • 6月25日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    1ヶ月検診まででしたら私なら我慢ですかね>_<
    基本は可愛がってくれるみたいなので、里帰り終わって、1日遊びに行くとかならお母様も疲れもとれてイライラとかもなくなるかもしれないですね(*´╰╯`๓)♬
    私は里帰りしなかったですが、夫が週末しか単身赴任でいないので、どうしても自分の病院や役所に行く時は預かってもらってますが適当というか、このやり方であんたらも育ってきたみたいな感じでちょっとイラっとしますが見てもらえるだけありがたいので言えないままです💦笑

    • 6月25日
SsS(*^_^*)

実母なら遠慮なく名前で呼んでと言います。
名前を呼ばないと発育に良くないらしいとかそれっぽい理由をつけてお願いすると思います。

それでもダメなら、後で自分が子供の名前をたくさん呼んで遊ぶとか寝かしつけるとかハグするとかすると思います。

自分ではやらないことをされるとストレスになりますよね。特に今は新生児のお世話で心身ともに疲れているでしょうし。実母といえども里帰り中に世話になっていることを思うと言いづらいと思いますが、言わないのもストレスたまると思うので、やんわりお願い&旦那さんに話したりLINEしたりして愚痴って発散しましょう!

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    実際本当に発育によくないんですかね?
    なんか両親が呼ばないとつられて私まで呼ばなくなってしまって…
    旦那がいる時はいつも通り名前呼べるんですが( ; ; )

    • 6月25日
ロク🐶

すごく良く分かります!私も1歳3ヶ月と1ヶ月の娘がいて、母に自宅に来てもらって手伝ってもらってます。1歳3ヶ月って歩けるようになったり自我が出てきたりいたずらもするし目が離せない時期ですよね(^^;
うちの母もまちゅまちゅさんのお母さんと一緒でよく遊んでくれるのですが、やはりイライラしてる時もあります。そんな時はやっぱり口調がキツかったり怒ったりしてます。叩いたりはしませんが、私もやはりそんな言い方しなくてもと思いながらもやはり何も言えずにいます(><)
言いたいけど我慢してます。
まだ子供が怒られてもわからないし、母の事を怖がるわけでもないので今は仕方ないと思うようにしてます。
でも気持ちはすごくわかるのでコメントさせていただきました(^^)

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    同じですね!!
    もう遊んであげないよ!とか言われてるの見ると、意味は分かってないだろうけど可哀想って思います( ´o` )
    そんな事言わないでよーと軽く言うようにしてますが…

    • 6月25日
deleted user

面倒見てくれてるんだからそれは我慢するべきでは?
それなら下の子ばかりじゃなく、あなたが上の子と遊んであげたらいいんじゃないかと思いました。赤ちゃんなんておっぱいあげればあとは親に任せときゃいいんですから。

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    そうですね、我慢します。
    上の子とも遊んであげてないわけではありません(´・_・`)
    赤ちゃんなんておっぱいあげれば…
    なんか悲しい言い方ですけど、そうしてみます。

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は保健師さんにそう言われましたよ。「下の子なんて寝かせといて、とにかく上の子優先にしてあげてね!」って。なので言いました。

    • 6月25日
  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    そうなんですか!なんか下の子泣かせておくのもかわいそうだし、上の子の相手もしてあげなきゃだしで、どちらか優先しなきゃなんですよね( ´o` )上の子優先するように気をつけてみます!

    • 6月25日
❁︎はな❁︎

誰に預けるにも、絶対すべて教育方針が合う人っていないと思うんですよね。。。
保育園や学校の先生、ご両親、理両親等...!
さすがに叩くのは、、、と思いますが、任せてあるのであれば、楽しいことも、叱るときも任せていいと思います!
お子さんも、それだけなついてるのであれば、「あ、おばーちゃんは、こういうことすると叩くんだな、じゃあやめよう。」って子どもなりに感じ、学ぶと思いますよ!

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    確かにそうですよね、教育方針がみんな同じなわけないですもんね!
    なるべく手を出さないで言葉で分かってもらいたいのですが…
    子どもなりに学んでくれるのを期待します(´・_・`)

    • 6月25日
だんご

両親の性格によって話は変わってくると思いますが私だったら名前呼んでって普通に言います!
だってせっかくの名前があるのに呼ばないなんて可哀想ですし(−_−;)
あんたとかこれって言い方は個人的に好きではないので。。何か他人っぽい感じがするし。
確かに手伝ってもらってるし何でもかんでも、ああしてこうしてって言うのは良くないかもしれませんが名前ぐらい呼んでって言ってもいいと思いますよ!実母なら尚更。

叩くのも、明らかに叩かなくてもいいじゃん!って思うような感じなら私だったらそれとなく言っちゃうかもしれませんが、、言いづらいようなら大変だとしても自分の家に帰ると思います(´・_・`)

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    私もこれとかはちょっと嫌ですね…
    これじゃなくてちゃんお名前あるもんねー!って言うんですが、名前で呼んでくれません( ´o` )
    今回はちょっと叩くのは違うような事だったので言いましたが、やっぱり面倒みてもらってる立場なのでうまく母とも話しながらやっていきたいと思います!

    • 6月25日
那月☆

実家に遊びに行った時に、私が甘やかしすぎだと
部屋にこもって息子のお尻を15分近く叩かれたことがあります。

私も実母に殴られたりして育ってフラッシュバックしてしまい廊下でヒステリックに大泣きして暴れてどうやって鍵のかかったこのドアを壊そうか思いつかず、2リットルの水が入ってるペットボトルでドアをガンガン叩きまくったりしてましたが、少し亀裂が入り穴があいたぐらいでドアを壊すことが出来ず、時間が立ち母の怒りも収まりました。

それ以来実家には行ってません。

里帰りもしてません。

怖すぎます、あの家・・・

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    那月さんのお母さまは厳しく育てる方なんですかね( ; ; )息子さんはそんなに悪い事をしたんですか??

    私も物を投げられたり、棒を持って追いかけられたり、そんな事あったなーと思い出しました。だからなるべく言葉で分かってもらえるようにって思うのかもしれません。
    子どもにとっては忘れられない事になるかもしらないですもんね。

    • 6月25日
  • 那月☆

    那月☆

    結構感情に左右される人です。
    腹の虫の居所が悪ければ、お風呂に入ってるだけで顔にあざができるほど殴られてました(笑)

    息子はそこにいただけです。ただそれだけです。

    • 6月25日
  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    悪くいうと八つ当たり的な感じですか?それは確かに実家に行くのをためらいますね( ; ; )

    • 6月25日
まめmama.

お気持ちわかります(>_<)

事情があって早めの里帰りをしています。
うちの娘も実母が大好きで、実母もよく遊んでくれるのですが、やはり疲れたりするとイライラして叩くことはないけど怒ることもあります…。

上の子優先ってわかっているけど、まだ産後数週間だと授乳間隔も短いし大変な時期ですよね(>_<)
私なら我慢しつつ、母の様子(機嫌とか)を見て言っちゃうと思います(*_*)

  • aoi𓇼mama

    aoi𓇼mama

    イライラすると誰でもきつくあたったりしちゃいますよね…(._.)
    私も言える時はなるべく機嫌のいい時にさらっと言うようにしてますが、なかなか難しいですね( ´o` )

    • 6月25日
SsS(*^_^*)

発育に良くないかどうかはよくわかりませんが、わたしは気分的にはあまり良くないですね。
保健師(医者)がそう言っていたとか他人のせいにしてやめてほしいとやんわり言うといいかなと思いました。
はっきり言うより角を立てないで済むからですね。