

はじめてのママリ🔰
下の子は2歳3ヶ月からです💦
休みを取るか耐えるかしかないですね😭

marimo
口寂しいんですかね🤔?
寝る前にミルクをあげて
夜泣きした時は白湯をあげて
トントンとかで寝かせてみるのは
どうですか🤔⁉️
子供も朝までもらえないと
わかれば寝てくれるようになるかもしれません🥺今4ヶ月の次男が
20~5時とかまで寝るので本当にお腹がすいているわけではなさそうです🥺
寝不足でお仕事はしんどいですよね💦ママさんお疲れ様です😢
-
marimo
ちなみに長男は混合だったので
9ヶ月くらいの頃ピークに夜泣きが酷くて1~2時間で泣く日もあり夜間断乳しました!夜中はおっぱいあげない!と決めてユラユラとんとんで寝かせてたしか2~3日で夜泣きしなくなりました😊1歳超えてからも夜泣きらたまにありましたが声掛けとトントンで寝てくれるようになりました🥺- 7月6日

ママリ
長男は8ヶ月まで1時間おきに泣いていました。4ヶ月で仕事復帰していたので、寝不足で仕事はかなりきつかったです…私は昼休みに寝てました😓
次男(9ヶ月)は完ミで、4ヶ月頃から夜はまとまって寝てくれます。…が、最近夜泣きが始まったっぽいです😩

退会ユーザー
10ヶ月手前から寝るようなりました。
朝の早起きはなおらないですし、夜中コロコロありますが本人は熟睡で20:30〜5:30です💫
効果あった、って実感しているのはニトリのNクール敷パッド/25度のエアコンを朝4時まで/扇風機つけっぱなし
です🌟

ゆう
1ヶ月過ぎたら朝までぐっすりです。
完ミです。
コメント