
コメント

あーにゃん
働いてなくても世帯主にはなれますよ(*´ `)
旦那が離婚して出ていくのであれば必然的に世帯主は三姉妹ママさんになります!
あーにゃん
働いてなくても世帯主にはなれますよ(*´ `)
旦那が離婚して出ていくのであれば必然的に世帯主は三姉妹ママさんになります!
「旦那」に関する質問
旦那のおばぁちゃんが亡くなりました。 旦那が喪主です。 今1歳の子が熱でダウンしてます。 葬儀は3日後なんですけど、皆さんならどこまで参加しますか?旦那は火葬にも参加してほしいと言われました。
おうちプール始めたのはいいけど毎年毎年近所の子が勝手に参加してくる しかもパンツで😭 18時過ぎてもお母さんもお父さんも来ないし💦 お風呂入るよ!と我が子に言ってもまだ遊ぶと、、 みなさんならなんて指摘しますか😣…
焼きうどん作ると毎回モヤモヤ😶🌫️ うちは旦那と6歳の長男が大食いです。 私も結構食べる方で、2歳の次男はそんなに食べません! 焼きうどんを夕飯に5玉で作っても私の分が残りません😖💦 具を多くしたり、副菜で大きめだ…
家族・旦那人気の質問ランキング
三姉妹🐰ママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!
それならよかったです😊
ありがとうございます✨
ちなみにですが契約者も変更しなきゃいけないと思うんですが、それはさすがに仕事していないと無理ですよね...?
あーにゃん
賃貸の契約者ですか?
それなら、仕事してからの方が良いとは思いますが理由を説明して納得して頂けるようですあれば可能かと思います😊!
そこは、不動産屋次第なのでなんとも言えませんが😣💦
離婚するにあたって不安な事は聞いた方が良いですよ♪
無駄に悩む事も無くなるので😁✌
三姉妹🐰ママ
はい賃貸です😃
子供のこともあるので産後保育園と仕事を見つけて環境整えてからの希望でしたが、無理だそうで...
不動産と大家さんにも話してみたいと思います😊
週数近いので出産同じ頃ですね👶
お身体ご自愛ください❤️
あーにゃん
他に疑問に思った事はママリとかで聞けば皆教えてくれると思いますし、相談は大切です♪
言われて気付きました🤭
お互い元気な子、産みましょう\(^o^)/