
1. 悪阻中の子供のご飯と上の子の抱っこについて 2. 上の子と悪阻中の過ごし方について 3. 経験者のコメントをお願いします
2歳2ヶ月の女の子がいます。
今、2人目を妊娠中なのですが
いくつか質問があります。
①悪阻中の子供のご飯は
どうしていましたか?
(そろそろ悪阻がキツくなってくる頃なので
キッチンに立つのも辛くなってくるかと…😭)
②上の子の抱っこはどうしてましたか?
普通にしてましたか?
③上の子を保育園に行かせていないので
日中はずっと子供と2人なのですが
悪阻中で体調が悪いときはどうしてましたか?
ずっと家にいましたか😭?
私と同じような状況の方、経験のある方、
コメントよろしくお願いします😭🙏✨
3歳 4歳
- はる(4歳3ヶ月, 7歳)

うどん
私も2人目妊娠中です。
①レトルトや冷凍食品などに頼ってました。体調の良い日は作ってました。
②抱っこは普通にしてました
③テレビやdvdに頼って出来るだけ横になってました。悪阻中はほとんど家で過ごしました。

るるる
①レトルトや冷凍物が多かったです💦
②なるべくしないようにはしてましたが、無理な時は普通に抱っこしてます!
③ずっと家にいました😫実母に来てもらって娘だけ外に連れ出してもらったりはしました😢

ママイ
①夫に作ってもらってました!夫が仕事が遅い日は実母が義母が届けてくれました!
②普通にしてました💦辛かったけど寂しい想いさせないようにと😢夫がいる時は夫に代わってもらいました!
③コロナで外へも行けなかったので私は寝ながら一緒に遊んだりしてました!DVDやyoutubeにはめちゃくちゃ頼りました!

ままり
悪阻真っ只中です…🤢🤢
①適当です。笑
朝はパンと牛乳
昼はパスタ(レンジ)
夜は焼きおにぎり
とかです🤮🤮🤮🤮
気持ち悪すぎてキッチンに数分も立てません…
②現在普通に抱っこしてます。
腹痛や出血などがなければ大丈夫かな…って。自己責任ですが😢
③息子も保育園へは行ってません。
基本的に昼間私はソファで倒れてるだけなので(笑)
息子にはテレビを見てもらってるか、1人遊びしてもらってます…
申し訳なさすぎて辛いですが、こちらも気持ち悪すぎて辛いので我慢してもらってます😭😭
たまーーーーーーに吐き気ないタイミングで玄関前で遊ばせたりしますが
基本的には家に居ます…🏠

はじめてのママリ🔰
①つわりが始まる前に料理をたくさん作り冷凍してました‼️
ストックがなくなったらお惣菜や冷凍食品を買ってました‼️
夜ご飯は旦那に作ってもらってました
体調が良ければ作ってました😊
②普通に抱っこしてました😊
③寝転びならが少し遊んだりDVD見せてました
ほとんどずっと家にいました😥

sae
①冷凍やレトルトが多いです💦
②2人目妊娠中に上の子の抱っこを普通にしていて、大出血して切迫流産になりました( °_° )できる限りやめておいたほうがいいです
③上の子には申し訳ないけど危なくないようにして、子供放置でひたすら寝てました😭
今は上2人を死にものぐるいで幼稚園に送って1人で悪阻と戦ってます(笑)

かすみん
時短レシピで作ってました‼︎
夕方になると悪阻でてきやすかったので午前中から作ってました‼︎
抱っこ普通にしてました
座りながらが多かったです
横になりながら遊ばせてました‼︎
コメント