
地鎮祭の草刈りについて。😣先日地鎮祭をしてきました。現地に15分くらい…
地鎮祭の草刈りについて。。😣
先日地鎮祭をしてきました。
現地に15分くらい前についてびっくり💦
雑草が結構生えていました。。
神主さんが一番に到着していて、草を少し倒したり、
スペースを見つけながら祭壇を設置してくださっていました。
もう私たち夫婦の土地なので、前日に見に行って草刈りをしておけばよかったな、と思いました。。
1週間と3日くらい前にはそこまで雑草もなく、
土が見えてたので、油断してました。。
手作業で夫と義父が時間まで少し抜いたりしましたが、
ほぼ雑草のある中で執り行いました😭
工務店の社長さんと設計士さんが参加してくださったのですが、時間の5分前にきてました😅
ハウスメーカーさんだと椅子とかテントとかあっていいなぁ、と思いました😭
それにしても何で気づかなかったのか😭
自分たちが悪いのですが、神様に失礼だったのではないかと後悔してます。。
こんなのうちだけですよね😭
神主さんも呆れていたと思います。
申し訳ないです。。。。
- ままりぃ
コメント

退会ユーザー
近所でもっとボーボーなところで地鎮祭しているの見かけましたよ😂

むちゃころ
工務店さんがやってくれるのかと思ってました💦
我が家も地元工務店ですが、前日までに雑草などキレイにしてテント設営してありました。
地鎮祭でうるさくするかもとご近所への挨拶もしてくださってました😭
会社によるのかもしれないですね💦
-
ままりぃ
ありがとうございます🙇♀️
大手ハウスメーカーじゃなくても、しっかりやってくださるんですね✨お願いしている工務店はそういうとこ力入れてないのかな😱
工事開始の挨拶まわりも地鎮祭後にコロナのことも考えてポスティングで終わりでした〜💧- 7月5日
-
ままりぃ
ちなみに地縄などの着工までは1ヶ月くらいあります😭草刈りはその時にやります✨と言ってました💦
- 7月6日

退会ユーザー
この時期はあっという間にはえちゃいますよね😭
うちも夏だったので地鎮祭前に、シルバーさんにお願いして草刈りしてもらいました💡
多分、神主さんもたくさん地鎮祭してるから慣れてると思いますよ😊
-
ままりぃ
本当びっくりです😭
シルバーさんに頼むという方法もあるんですね!
お互い実家は一戸建てだったのに、お庭の草刈りなんてしたことなかったし、今はマンション住まいで緑もなく。。
雑草の生えるスピードがここまでとは😭
神主さん、慣れてますかね。。
そうだといいな。。
ありがとうございます😭✨- 7月5日

しましま
うちも土地を決めたときには綺麗だったのに、先日地鎮祭をしたときには腰ほどの高さの草が全面に生えていて😱😱😱となりました💦
神主さんが地鎮祭を行うスペースだけ、刈ってくれてましたが申し訳なかったです😭
遠いので前日に…とかは無理でしたが、某有名ハウスメーカーの友達に後々相談したら、草ボーボーはよくあるって言われました😂❗️
-
ままりぃ
ありがとうございます🙇♀️
わぁ!同じですね😂
まじか…😱😱😱ってなりますよね💦でも遠方なら仕方ないですよ!うちも車じゃないと行けない距離ですが、行こうと思えば前日も行けたので思いつかなかったのが悔しいです💦近所ですぐ行ける場所ならよかったなぁと思いました💦
神主さんがやってくださっていたのも同じですね😭
でも、有名ハウスメーカーでも、雑草ボーボーでの地鎮祭はよくあるんですね!よかった…😭
神主さんには本当申し訳なかったですが、皆さんに慰めてもらえて気持ちが軽くなってきました🥺✨- 7月6日
ままりぃ
ありがとうございます🙇♀️
本当ですか😭
この写真は一部分なので、もしそのはじめてのママリさんのご近所のお家がうちだったら恥ずかしいです😭笑