
キッチンについてです☺️これから家を建てようとしてるのですが食洗機っ…
キッチンについてです☺️
これから家を建てようとしてるのですが
食洗機って実際どうですか?
食洗機に入れる前に軽く洗うんですよね?
それなら普通に洗った方が早いのかなとか思ったりもしまして...
食洗機をつけるメリットを教えてください🙇♀️✨
- えだまめ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
予洗い(水で軽く流す程度)で十分ですよ!
カレーとかだとまた別ですが…
うちは夕飯後のみ使用してます!
朝食と昼食後は手洗いです。
あると楽ですよ^_^
ただ付けたとして全く使わなかったりするとゴキブリが住み着いたりする可能性もあるらしいです…

退会ユーザー
食洗機とても便利でした😊
つける前はYさんと同じ事を思っていましたが実際はさっと水に流すかそのままいれてます!
ミーレを入れたので1日分の食器、鍋などすべて食洗機で洗うので楽です!
-
えだまめ
便利なんですね!
水に流すかそのままなら手洗いよりは全然楽ですもんね🥺!
ありがとうございます🙇♀️✨- 7月5日

K
うちは食洗機フル活用です!
無い生活は考えられないです!
油汚れは自分で洗うより綺麗です😂
-
えだまめ
おおお!
そんなにも便利なんですね😳!
確かに油汚れは2回くらい洗ってるので食洗機立ち楽ですね☺️✨
ありがとうございます🙇♀️✨- 7月5日

御園彰子
マイホーム2年目ですが、うちは食洗機はそこまで大活躍でもないです😅
食洗機稼働率、週に3回ぐらいです(笑)
何だかんだ、手洗いメインです😂
身内に食洗機使ってる人がいなくて、工務店の担当者が勧めてきた食洗機をそのまま導入したんですが、これが思ったより使い勝手が悪くて😅
食洗機もいろいろなメーカーから出ていて、予洗い無しでいい商品があれば、予洗いしないと汚れがキレイに落ちない商品があります。
うちのは予洗いしないと、落ち切らないです😅
野菜のカスや米粒などは、スポンジである程度落としてから入れてます。
そして、鍋やフライパンはテフロン加工のだと食洗機に入れない方が良かったりするので、結局手洗いしてます。
炊飯器の内釜なんかも入れられないです。
後は、機械そのものの容量ですね。
○人家族の標準通りのサイズにしちゃうと、以外と入らないです😅
うちはそれで失敗しました😅
ただ、油汚れには食洗機さまさまです!
後は箸やスプーンなどの細かい物も、スポンジより楽です。
それと手洗いより食洗機の方が水道代の節約にはなるみたいです。
-
えだまめ
メーカーにもよるんですね🥺!
入れられないものと入れられるものを理解しないとですね...
油汚れは手洗いだと大変なのでそこが楽になると嬉しいです😭
水道代も節約になるんですか!
色々と教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨- 7月5日

ラテ&ゆめ
食洗機無しの生活は考えられないほど、大活躍です😂
食洗機に入れる前に軽く水で洗い流す程度で大丈夫ですよ‼️
そして、食洗機の方が節水になると聞きました😊
かなり家事短縮されてます✨
-
えだまめ
遅くなりすみません💦
そうなんですね!♥️
家事短縮は本当に助かります🥺✨
ありがとうございます🙇♀️✨- 7月6日
えだまめ
スポンジでこすらなくても大丈夫なんですか😳?
油っぽいのはどうなんでしょうか😭
すみません、知識がなくて...😭