※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の水膨れが破れて痛がっています。絆創膏を貼りましたが、就寝時に取るべきでしょうか?軟膏は塗るべきでしょうか?

娘の足、靴擦れで水膨れが破れた感じなんですが、ものすごく痛がってます💧
痛がる中、絆創膏を貼りました。
今、就寝したんですが絆創膏は取った方がいいですか?
絆創膏をとって(プロペト&ステロイド)軟膏を塗っておこうと思うのですがやめた方がいいですか?

コメント

m⋈*.。

こんばんは❁*。
破れた水膨れの皮は取ってしまいましたか??できたら皮は取り除かないでそのままにしておいた方が治りが早いです!皮取ってしまうと空気に触れて痛いんですよね😣

軟膏は塗らず、お風呂等で石鹸で洗った後にハイドロコロイドテープ(キズパワーパッド等)を貼ってあげるといいと思います¨̮⑅*

お大事にしてください😭♥

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    皮はめくれて既に傷口が空気に触れてたので寝てる間にちぎってしまいました💧
    すごい痛がってて大変でした💧骨折したかのような歩き方でずっと抱っこ抱っこと…。

    キズパワーパッド無いんですが、絆創膏じゃ意味ないですか?😓
    キズパワーパッドの方が治りが早いなら旦那に買ってきてもらいます😱

    • 7月5日
  • m⋈*.。

    m⋈*.。

    もし今後靴擦れすることがあれば皮はちぎらず傷を覆うように元あった形に伸ばしてあげてください☺️
    形が欠けて殆ど覆えないようなら切り取ってあげたほうが、治りが早い場合もあります!
    意味無くはないですが、キズパワーパッドの方が傷が治りやすい環境を作ってくれるので治りは早いです‪\♡︎/︎
    今日はもう娘さん眠ってるとのことなので、一晩絆創膏貼っておいて明日娘さんが起きたら石鹸の泡で靴擦れ部分を綺麗に洗ってキズパワーパッド貼るでいいと思います✩.*˚

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    覚えておきます!❤

    今旦那に買いに行ってもらいました😅
    明日さっそく貼ります!
    洗うのも触れるのもめっちゃ嫌がるんですが、なんとか力ずくでもやった方がいいですよね…
    育休中なんですが、やっぱ足痛いなら保育園行かない方がいいですよね💧休める状況に有るなら…😓

    • 7月5日
  • m⋈*.。

    m⋈*.。

    被覆材で傷部分閉じちゃうのでバイ菌が付いてるとバイ菌も一緒に閉じ込めちゃうことになります💦なので、キズパワーパッド貼る前には泡で洗ってあげた方がいいと思います😣
    3歳児のイヤイヤ大変ですよね💦バイ菌バイバイする為に頑張ろうね~って説明して頑張ってみてください☺️
    寝る前めっちゃ痛がってたのに起きたらケロッとしてたりしません?うちだけですかね??🤣
    靴擦れの場所にもよるとは思いますが、明日の状況見て保育園どうするか娘さんと決めるでいいと思います¨̮⑅*
    お大事になさってください୨୧ *⑅❤︎·̩͙

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😩今、寝てる娘の足元でライト当てて石鹸で洗いました😫
    寝ぼけながらも痛がってましたがキズパワーパッド貼れました…
    今日お風呂入るのも一苦労で、私も怒っちゃって😩😩
    お昼寝してなくて、眠気が重なってたのもあるかもですが…。

    わかります!!
    痛がってたのに、お喋りしてて傷口当たってるのに平気そうにしてたり…笑
    え、今当たったのに痛くなかったの?と思いました!😅


    そうします!
    グズグズがとても面倒臭いので早く治って欲しいです😩

    • 7月5日