
指の付け根が腱鞘炎になることってありますか(;_;)⁇それも、人差し指の…
指の付け根が腱鞘炎になることってありますか(;_;)⁇それも、人差し指の付け根です。。
いつもお世話になっています!
今朝起きたときから右手の人差し指(利き手)に痛みのような違和感がありました。
曲げたり伸ばしたりする分にはそこまで痛みはないのですが、押してみたら痛かったです(´Д`|||)
力をいれるのもちょっと痛みます。。
ズキっとするような痛みは腱鞘炎でしょうか..
通院するにも28日まで行けなさそうで、応急処置の方法があったら教えていただきたいです(;_;)
授乳中なのですが、湿布とかって良くないですよね..
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします(´•̥ω•̥`)
- のん鹵(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
腱鞘炎かどうかはわかりませんが、授乳中なら湿布も良くないので、サポーターとかテーピングしかないでしょうね。

いそふぁーむ
湿布は、二枚までなら大丈夫と、整形外科で処方されました。
ちなみにロキソニン湿布です。
それ以上貼ると血液中に成分が入ってしまうので、あまり良くないそうです。
私は二ヶ月くらいのときに全身の関節がやられて整形外科行きました。
行っても何もしてもらえないです。。
使わないことが1番なので。。
でも気をつけられることは、使う前に手をさすってあたためたり、伸ばしたり準備運動してから使うよう言われました。
泣いてたらそんな時間ないですが。。
お大事にしてくださいm(__)m
-
のん鹵
ありがとうございます!
全身なんて、とてもお辛かったと思います(´•̥ω•̥`)
やっぱり使わないのが一番ですよね、、
でも湿布も少しなら問題なさそうですね✩︎⡱
ひとまずテーピングをして様子を見ようと思いますが、痛みがひどい場合は湿布も使ってみようと思います◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます*\(^o^)/*- 6月25日
のん鹵
ありがとうございます!
そうですよね(´Д` )
ひとまずテープ買いに薬局へ行ってきます!