

ぺこ
従業員50名ほどの会社で、旦那も義理父と働いています!義理母も役員です(実際勤務はしていません)私も少し前まで籍がありましたが、同居問題で義両親と揉めて、退職し別会社でパート始めました!義理父とは本当に考えが合わず、また家庭では義理父に誰も何も言えない雰囲気なのも違和感で、ついに反抗してしまいました😂
引退後は会社を手伝うつもりではいますが、向こう10年は無さそうです😅
ぺこ
従業員50名ほどの会社で、旦那も義理父と働いています!義理母も役員です(実際勤務はしていません)私も少し前まで籍がありましたが、同居問題で義両親と揉めて、退職し別会社でパート始めました!義理父とは本当に考えが合わず、また家庭では義理父に誰も何も言えない雰囲気なのも違和感で、ついに反抗してしまいました😂
引退後は会社を手伝うつもりではいますが、向こう10年は無さそうです😅
「会社」に関する質問
出産手当金や育休手当が出るまでの間みなさんどのようにして食い繋いできましたか?😭 元々給料が振り込まれるのも遅れたりする会社なのでいつ振り込まれるかわからず不安です、、 ⚪︎手当が振り込まれるまでにかかった期…
所得税、住民税についてなのですが 会社の締め日が毎月15日で、 4月1日に育休から仕事復帰する場合、4月分給与(4/1-4/15)では税金かからないであってますか? それとも4月中はかからないから5月分給与(4/16-5/15)でも…
就労証明書は、3月から働くなら3月にはいってからじゃないと市役所へ出してはいけないんでしょうか? 3月から働く会社から就労証明書を書いてもらいました。 今子供は求職中で預けているので、もらったら市役所へ出しに…
お仕事人気の質問ランキング
コメント