※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたろ
お仕事

コールセンターの面接に行くことがありますか?ストレスの経験がある方、どのようだったか教えてください。

今日電話資料送付スタッフ?てやつ(コールセンター)の面接行くんですがしたことある方いらっしゃいますか?

よくコールセンターはストレスが凄いとか聞きますがやられた事ある方はどうでしたか?教えてください😊

コメント

あんず10944

コールセンターというか電話営業してました。
ストレス半端ないです笑

  • あんず10944

    あんず10944

    クレームありますし、理不尽なこと言われます。
    あなたそんな仕事してて家族が悲しむわよ?
    女性ならもっと違う仕事しなさい
    などなど。

    あとは、話聞いてくれませんし、罵倒されることもありますし…イライラします。
    子育て中…しかも小さい子がいるうちはお勧めしません。

    • 6月25日
  • あんず10944

    あんず10944

    電話の相手です。
    いらないって言ってますよね?この前も断りましたけど
    どういう対応してるんですか?しつこいですけど

    等々…
    社員じゃなければ、ひどい相手だと社員が対応すると思いますが。

    私は社員でした。

    間違ってというか…電話営業って、いらないものを相手に資料やものを売るわけなので嫌がられる仕事ですよ。

    • 6月25日
にゅんママ♡

インターネット系のコールセンターならしたことありますが、クレームが多かったです^_^;
でも私は電話越しの相手だしどんなに罵られてもどうでもいいやって気持ちでしてたのでそんなにストレスでもなかったです◡̎⃝
合う合わないがあると思いますが、スタッフの入れ替わりが激しいです!

  • にゅんママ♡

    にゅんママ♡


    私も臨月まで働いてましたが、クレーム来たら私は心を無にしてひたすら申し訳ございませんって謝ってました笑
    クレームが多いのもあるし無理なこと言ってくる人もいたりするけど、上司がいい人だったら働きやすいかもしれないです(^^)

    • 6月25日
  • にゅんママ♡

    にゅんママ♡


    ずっと椅子な座ってるので体力的には妊婦さんでも安心だと思います!
    私がいたとこは休憩も結構自由に取れてました♪
    でも精神面ではクレームとかで辞めちゃう人も多かったです( ;´Д`)
    みーちゃらさんが面接行かれる会社は良い上司さんがいるとこだといいですね(>_<)

    • 6月25日
  • にゅんママ♡

    にゅんママ♡


    私もパートだったので、社員の人達よりも短い時間働いてました♬¨̮+.
    短時間だったら精神面弱くてももつかも!笑
    高校生OKが高校生でもできる簡単な電話対応の職場だといいですけどねえ(>_<)

    • 6月25日
ちゃーちゃん

35週までコールセンター(受電、サポート系)で働いてました(^ ^)

やっぱり対人間な上、お客様対応なのでどうしても下手に見てくる方もいました!「お前バカなの?」「全然使えねーな!」なんて言われて悔しくて泣いたこともありますよ〜笑
でもどうしても合う合わないはありますし、私たちは完璧ではないから間違うこともあります。クレームを言われたり相性が合わない相手との対応は割り切ることが大事だと思います!割り切るからとどうでもいい対応をするのではなく、何事も真摯に受け止める姿勢が大事ですよね(^ ^)

理不尽に罵られたときは上司に愚痴を言います!さっきの嫌だったー!なんて話したこともあります笑

コールセンターは確かにストレスが溜まるイメージですが、良い方もたくさんいますよ★「ありがとう」って言われたときのやりがいはあると思います(^ ^)

  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    私のコールセンターは「お客様が購入した機械の使い方や不具合が起きた時、壊れたとき」に対応するセンターだったので、相手も焦っていることもあり「使えねーな!」なんて言われたりしたんです(・・;)

    腹立ちますよね!!笑
    こちとら精一杯教えてるわ!ってなりました笑

    どうせ会うことのない相手だから好きに言わせておく感じでいいと思います笑

    いい人かは当たりハズレありますからねー!ハズレたときは、こんな大人気ない人もいるんだな〜こうならないように気をつけよう!って感じです(^ ^)笑

    • 6月25日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    2時間電話してトイレ限界みたいなこともありました(T_T)笑
    でも上司がすごーーくいい人たちばっかりで、妊娠中でも働きやすかったです♡

    「使えねーな!」は私に対してのクレームなので、じゃあ次に同じ説明するときは言い方を変えよう!とかくじけず自分の糧にしたらいいと思いますが、
    会社のルールに沿って伝えたことや決まりがあることに対して理不尽に言う人や、この人ただ文句つけたいだけだなーって人はちくわでいいかと!笑
    理不尽なことにまで耳を傾けていたらどんな人でもくじけますよ(・・;)

    • 6月25日
  • ちゃーちゃん

    ちゃーちゃん

    良いところだといいですね〜♡
    身体大事に働いてくださいね(^ ^)♡

    ポジティブ大事ですよ!!
    あとはイライラしたら吐き出すことですね!私は泣いたり愚痴ったりうるさかったと思います😅

    • 6月25日