※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

子どもの気持ちを尊重しながら、卒乳に向けて親がすることは何かありますか?

1歳になり、歩くようになったので
そろそろ卒乳かなと考えています。

子どもがいらないと言うまで
飲ませるつもりでいるのですが、
保育園に行ってさみしいのもあるのか
家での授乳が頻回です、、、
子どもの気持ちにはこたえたいのですが、
そうするとご飯の用意もできず、お風呂もゆっくり入れずと
時間に追われる毎日です(´;ω;`)

欲しいと泣かれればあげてしまうのが
いけないのかな?と最近思うようになり、、
子どもの気持ちを尊重しながら
卒乳に向けて親がすることは何かあるでしょうか?

コメント

deleted user

うちは10ヶ月で卒乳しましたが
さびしいです(笑)

一緒にお風呂入っても
まったく興味なしです(笑)

もう一回吸わせちゃおうかなって
思っちゃうくらいです(笑)

今まではけっこう
授乳がめんどくさくて
早く終わんないかなーって
感じだったのに不思議です(¯―¯٥)

  • n

    n

    10ヵ月で卒乳されたんですか!!
    早かったんですね。
    わたしも授乳が煩わしいと思うことが増えてきて、、
    嬉しそうな顔する我が子を見るとそんなふうに思ってごめんね、てなるんですけど(笑)

    • 6月25日
あっちゃ美

うちは今月の始めに卒乳しました。そろそろやめてほしいけど、断乳はしたくなかったので
卒乳に向けてしたことといえば、①飲まないという選択肢を与えるというか、私の方からもうすぐおっぱいとバイバイする?と時々聞くようにしました。それで欲しがるなら普通にあげてました。
②グズって泣かれてもこっちがおっぱいかなぁと汲み取ってあげるというのはなしにして、服をまくりあげてきたり、胸を触ってきたり言葉で言ったり何かしらはっきりわかるような行為があるときにしかあげないようにしました。
続けていたらある日突然全く欲しいと言わなくなりました。。

  • n

    n

    具体的に教えていただきありがとうございます♡
    服をまくりあげてきたらとか子どものサインで判断するんですね!
    何を基準にすればいいのか分からなかったので
    子どもからのサイン、参考になりました!
    これはどれぐらい続けて卒乳になったんでしょうか?

    • 6月25日
  • あっちゃ美

    あっちゃ美

    泣いてグズっている時全部がおっばいというわけではないと思うので、サインが何かしらない場合は抱っこや一緒に遊ぶことで紛らわしてました。お話を聞く限り今は徐々に回数を減らしていくことが大事かなぁと思います。一日二回ぐらいになったあたりから1ヶ月ぐらいで卒乳できましたよ。

    • 6月25日