
コメント

えり
平均的に寝返りは5〜6ヶ月なので全然遅れではないですよ😭

はー☆
男の子は割と発達ゆっくりですよね😊
息子も全然寝返りの素振り見せなかったのに6ヶ月後半に寝返りと寝返り返りまで一気にしました\(ˊᗜˋ*)/
娘は3ヶ月で寝返りして5ヶ月には掴まり立ちまでいったので、発達の速さに逆に大丈夫?と心配する程でした!
まだあまり気にすることないと思いますよ😊
-
3児mama
娘もいろいろ早かったです😳😳
なのでついつい比べてしまって(>_<)
ありがとうございます!- 7月7日

ベル
うちの二男は寝返り9ヶ月でした😅
その後とんとんとつかまり立ち、伝い歩き…と1ヶ月のうちにやって行きました😳
長男はアレコレ早かったので焦りましたが、それぞれ個性だなと思いましたよ☺️
-
3児mama
上の子いるとついつい比べてしまいますよね😥😥
ありがとうございます!- 7月7日

さるたろう
冬生まれの子はお洋服いっぱい着ているので動けず、寝返りも遅くなると聞いた事あります!
-
3児mama
そうなんですね!!!
初めて知りました😳
ありがとうございます!- 7月7日
3児mama
そうなんですかね😭
あんまり寝返りする素振りもしないし大丈夫かなって思ってます💦足を反対にしたりしてお腹も下についてるとクイッて寝返りしたりはするんですけど自分でするってことはほとんどないです😔